和服でCCTVタワーへ行く | ナレーター・フリーアナウンサー 北京→福岡の朱い羽

ナレーター・フリーアナウンサー 北京→福岡の朱い羽

ナレーター・フリーアナウンサー丹羽麻衣子(にわまいこ)の日記!
虹コレクターとしての記事も投稿します!

旧正月の15日目は元宵節と呼ばれていて

春節をしめくくる最後の日です。

元宵節には元宵団子という、白玉団子みたいなものを

食べる習慣があります


で、外国人が中国で元宵節を楽しく過ごすビックリマーク

という趣旨の映像番組をCRIで制作することになり

日本語部からは私が参加しました。


と、言っても楽しく遊んで団子食べるだけですけど 笑


しかーーーし!!


参加の絶対条件として民族衣装着用のこと!

というおふれが!!!



わたくし、、、( ̄ー ̄)


着物を、、、( ̄ー ̄)


持ってません、、、( ̄ー ̄)



しかも



一人で着られません、、、( ̄□ ̄;)



そこで!!!!


(・∀・)←北京の盟友「Y女史」に

着物を借りた上に着付けてもらって



番組制作現場のCCTVタワーへGO!

              ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ



北京の朱い羽~愛人と過ごす日々~

ザザーーン!

北京市内西三環路にそびえる

CCTVテレビタワーです!



北京の朱い羽~愛人と過ごす日々~

入り口!


ここは、展望台、回転レストラン、お土産やさんなどが

あります。ま、東京タワーみたいなもんですね。

高さは405m。



北京の朱い羽~愛人と過ごす日々~
展望台から北京の町を一望できます。

河が凍っているのがなんとも寒々しい( ̄□ ̄;)!!



北京の朱い羽~愛人と過ごす日々~

展望台内の様子



北京の朱い羽~愛人と過ごす日々~

お土産やさんも



そして、CCTVの番組のロゴやパネルがあちこちに

掲げられています。床には↓


北京の朱い羽~愛人と過ごす日々~
ニュース番組のロゴ


そして、お天気パネルもありましたよ!


北京の朱い羽~愛人と過ごす日々~



日本びいきな日本人↑



さて、本日のメインとも言える

団子作りですが、材料がこちら!!


北京の朱い羽~愛人と過ごす日々~

色とりどりでキレイです!


日本の白玉団子は中身は無くて、好きな物を

上にかけて食べますが、中国の元宵団子は

中に餡をいれて茹でます。


上の餡の種類は本当に豊富!!


クリーム、チーズ、あんこ、野菜、ナッツ、ゴマ、カレー

なつめ、味噌などなど



北京の朱い羽~愛人と過ごす日々~

これは外側の団子の部分です。色がきれいですね!

かぼちゃ、ほうれんそう、チョコなどの団子です



北京の朱い羽~愛人と過ごす日々~

団子作り開始!!


CRIを始めとして、この日はCCTVと北京の新聞社も

取材に来ていました。どっかで和服着て団子を食べている女が

いたら、たぶん私です 笑


そして他の国の方のパフォーマンスの披露もありました



北京の朱い羽~愛人と過ごす日々~

モンゴル



北京の朱い羽~愛人と過ごす日々~

ホンジュラス共和国




日本と韓国で記念撮影


北京の朱い羽~愛人と過ごす日々~



さて、お楽しみは夜景を見ながらの

お食事タイムです!ここのビュッフェは298元=3600円(酒類別)

だそうです。北京の若者の間ではプロポーズするときに

使いたいレストランなんだって!




北京の朱い羽~愛人と過ごす日々~
生牡蠣いっぱい!



北京の朱い羽~愛人と過ごす日々~

3日前にノルウェーから届いたばかりのサーモン



北京の朱い羽~愛人と過ごす日々~

その他、海鮮がいっぱい



北京の朱い羽~愛人と過ごす日々~

チョコレートフォンデュもありましたよラブラブ


いっただっきま~~す!!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



北京の朱い羽~愛人と過ごす日々~

(⌒¬⌒*) パクパクパク



北京の朱い羽~愛人と過ごす日々~


(⌒¬⌒*) パクパクパク



北京の朱い羽~愛人と過ごす日々~
フォアグラかロブスターのどちらか1品がつきます


(⌒¬⌒*) パクパクパク



北京の朱い羽~愛人と過ごす日々~

シーフードピザとキノコのクリームスープ


(⌒¬⌒*) パクパクパク

↑夜景とか全然見てない人



北京の朱い羽~愛人と過ごす日々~

ティラミス音譜


ここのシェフ、おそらくチーフの方だと思いますが

日本で何年も仕事をしていたそうです。

なので、私にとても親切にしてくれました。


デザートを選んでいると、、、


シェフ「この北京名物の豆のお菓子はどうですか(・∀・)」


( ̄□ ̄;) 中国デザートはいらんあせる

↑全く、中華料理には手をつけず、日本食と洋食のみ

食している人


シェフ「この、北京の名物もおいしいですよ!」


( ̄Д ̄;; 中華式をすすめないでくれーーー!!

私は、洋物が食べたいんでさーよーー


私「、、、あ、、じゃ、じゃあ、、、その、、、



北京名物を




下さい、、、。」



( ̄□ ̄;) ( ̄□ ̄;)  ( ̄□ ̄;) ( ̄□ ̄;)

ああああああああああああああああああああ


こ、心と裏腹なことを!!!!!!



( ̄ー ̄)汗パクパクパク

↑北京名物を食している。残さずちゃんと食べましたよ。


シェフの方、親切にしてくださってありがとうビックリマーク


こうして、「外国人が中国で楽しむ元宵節」の

お役目は無事、終了したのでした。



北京の朱い羽~愛人と過ごす日々~


帰りはすっかり夜~音譜


この動画番組は元宵節付近でネットにアップされる

予定ですので、お楽しみに~!!



いつも応援ありがとうございます!

お役目終了に1票お願い致します!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ 人気ブログランキングへ