会社に泊まってた私たちは各々帰宅。家についてお風呂に入って疲れた私はブログを書いて眠りについたのが先週の今ごろ。

一週間がすごく長かった。

TVからは被災地の現状や原発、停電。
ごめんなさい、正直気が滅入りますガーン


でも、この状況はみんな一緒。
いま、自分ができることをしよう。
という流れが出来ています。

私もそう思う。



じゃあ、自分に何ができるのか。



まずは、やっぱり当たり前のことを当たり前にする。
地震前と変わらない日常生活を心がける。

塞ぎこんで過ごしてたらもったいない。今日という日は二度と来ないのだから、生かされた命ならそれを精一杯全うする。
これって当たり前のことですよね。

あと、募金をする。困った人がいたら助ける。感謝の気持ちを忘れない。これも当たり前のこと。

もう一つは未来をみること。
これからの日本を担うのは私たち世代とこどもたち。

私自身が日本を支えられる存在でいられるように、そして、未来のこどもたちがさらに支えてくれる存在になれるように、自身のキャリアをしっかり積もうと思います。

いま、世界から日本はすごく注目されているみたいです。

日本の文化や考え方は絶賛されているみたいです。

でも今の自分は日本にしかいないから、なんでそう思われるのか全くわかりません。

ますます、留学したくなりました。



みんな、頑張りましょ!!







Android携帯からの投稿