ずいぶん間が空いてしまいましたが、忘れる前に。

 

長女、公募推薦で大学を受験する② | +hana*uta+ (ameblo.jp)

続き。

 

受験日前日は学校の開校記念式典があり

私も長女も区内の大ホールで式典に出席。

PTA役員という事もあり、前日・当日記憶なくなる程バタバタでした。

長女も吹奏楽部員なので、3年生だけど1曲演奏。

 

受験日、当日は朝6時半ごろに家を出て会場へ。

ちょうど、その日は山手線が運休の日だったので

本来行く行き方が出来ず、迂回していきました。

それに気が付いたのは前日だったので本当にトホホな気持ちでした。

大学の前で姿が見えなくなるまで見送り

私は時間つぶし。

 

7時半過ぎに会場入りして終わる時刻未定。

遅くても14時頃には終わるという情報しかありませんでした。

 

直前模試までずっとE判定の学校。

受かってほしい気持ちしかないけど

受かるか本当に不安になりながらひたすら

近くのスタバで待っていました。

 

結局12時半ごろに連絡があり、終わった長女と合流。

 

試験内容ですが

学校で練習してきたことがかなり役に立ったようです。

(①、②の記事参照)

 

初めての集団討論もテーマがとても難しかったようですが

他の人と同じ意見になってしまっても、自分なりの言葉で伝えて

他の人が話してる時には、相槌を打つとか

そういう小さな反応も心掛けたらしいです。

残り3分くらいの時にまとめの意見を出し合って

結論につなげたと言ってました。

 

個人面接では、集団討論で言い残した事はありませんか?と聞かれ

言いたいことは全部言えましたと自信満々で言ったらしいです。

その答えに面接官の先生は本当に?と言ってたようです。

志望理由書の内容から、逆質問があったようですが

答えを用意してなかった質問があったらしく

少し考えさせてくださいと言ってから、頭の中で整理して

面接官に伝えた、みたいな事を言っていました。

 

面接時間も短いため、志望理由書が本当に重要な学校で

そこにかなりの時間かけて作成したのは

本当に良かったなと思います。

 

アドミッションポリシー含め、ちょっと特殊な大学・学部なので

あまり細かくは書けず、すみません。

 

 

そしてそして、それから3週間後の合格発表日

 

 

無事に合格をいただきました。

 

 

バタバタと時間が過ぎ、合格から丸2か月も経ってしまいました。

今はやっと課題提出もして、教習所にも通い始めました。

バイトも細々と続けつつ、受験が終わってもまだ勉強しています。笑

こういうまじめなところ、誰に似たのかしら。

 

長女とはタイプの違う次女が来年には高校3年生になり

また我が家の受験戦争が始まります。