ベランダのレモングラスを剪定し、お気に入りのポットでハーブティーをいただきました。

 

ハーブティーの効能、侮れません。

 

というのもハーブティーで香りに癒やされるのも、

海外ではメジャーな【補完代替医療】の『ハーブ療法』の一種で、

アロマテラピーもここに属します。

香りに癒やされ、脱力し、自然と目を瞑りたくなり、

リラックス状態である副交感神経が優位になります。

 

香りの癒し効果は、気のせいではなく絶大です。

普段の生活においても、癌治療の一つとしても。

 

日本では補完代替医療の一つとしてお医者さんがハーブティーを薦めるのは、

ほとんど無いに等しいのも悲しい現実です。茶番か、と思われてしまいそうですね。

 

欧米、欧州、英国では当たり前の処方の一つであり、癌が見つかった患者さんに勧めることは普通です。

特に英国ではチャールズ皇太子を始めとする王室一族が、補完代替医療を支持していることもあり、

国を上げて代替医療普及に、より一層拍車をかけているそうです。

そのため、ハーブが普通にお医者さんから処方されるとか。

 

ガッチガチに西洋医学にはめ込まれた、標準治療と呼ばれる癌治療においての三大治療、

【抗がん剤・手術・放射線治療】を、

世界を見習って、日本も今一度見直す時期に来ている気がしてなりません。

 

日本では、代替医療はエビデンスがないため、医大でも教わることがほぼ無いそうです。

しかし海外では、代替医療を学んで初めて立派な医者になれます。

なぜなら世の中が、

『西洋医学と併せて補完代替医療も行』、【統合医療】を定義とするからです。

その国その国それぞれの、昔からある医療を根絶させずに共存させているのです。

インドではアーユルヴェーダが、

中国では、生薬をはじめとする中医学が、

当たり前のように、どちらも保険適用内で処方され、

そしてどちらも同じ病院内に、窓口があります。

 

どうか日本も、患者さん側がたくさんの選択肢の中から(癌治療にしても)、

自分の意思で選べる世の中でありますように、、。

 

ちなみに、最近改めて深掘りしたく読んでいる、

免疫学の世界的権威、安保徹氏の『免疫革命』は、

とてもシンプルで日本の医療に対しても警鐘を鳴らしています。ただしそのやり方は、かの有名な近藤誠氏のような、読むに耐えない西洋医学批判ではなく、

理路整然と、癌が生まれる仕組みや、癌治療に対しての思い(三大治療には否定的)が、赤裸々に書かれています。

ぜひ気になる方は読んでみて損はないかと思います。おすすめ。

 

YouTubeでは身体に良い美味しいレシピ公開中!



 

それでは本日もご一読ありがとうございました。