自粛期間中、逸材はおうち遊びが中心だったため、毎日飽きないように色々な遊びを考えていました。

そんなある日、逸材から無茶振りが…

「ママ、人魚になりたい」

買い物にもなかなか行けない時期だったため、家にあるものでギリギリ対応しました。

2年前に買った水着とブランケットでw


逸材はこれが楽しかったようで、「○○になりたい」遊びが定番化しました。

その一部をご紹介させてください。



【フワちゃん】


逸材が大好きなフワちゃん。
服は私のランニングウエアです^ ^

「スマホは?」とちゃっかりリクエストしてきたので、今は使用していない昔のスマホを貸し出しました。

ちなみに自撮り棒はトングですw



【ちはや/ちはやふる】


大人から子どもまで大人気の、競技かるたを題材とした漫画『ちはやふる』。

アニメ版をチラッと見た逸材は、
案の定「ちはやになりたい!」と。

1歳のときに買った着物風ロンパースにリボンのたすきをかけ、ちはや風に。

『ちはやふる』は私も大好きな漫画。
何度読んでも心が震える…



【大工さん】


緊急事態宣言が解除され、この辺りから少しずつ買い物に行けるように。

2ヶ月ぶりに近所の100円ショップへ行ったところ、おもちゃの大工さんセットを発見。

逸材は目を輝かせて
「大工さんになりたい!」と。

ブロックと向き合い、
黙々と仕事をしていました。





【NiziU/虹プロジェクト🌈】


2PMやTWICE等が所属する韓国のJYPとソニーミュージックの共同GIRLS GROUPオーディション『Nizi Project』。

このオーディション番組で、デビューを目指す方々のダンスや歌に感化された逸材は、案の定「ミイヒちゃんになって踊りたい」と。

で、課題曲『Very Very Very』のときのミイヒちゃん風のヘアと衣装にしてみたところ、ずっっっっっっっと歌って踊っていました。

そして私は延々とJ.Y.パークさん役をさせられました٩( ᐛ )و



【ラプンツェル】


ディズニープリンセスが好きな逸材。

特にラプンツェルが好きで、
「ラプンツェルの長い髪になりたい」と。

…きたぞ、無理難題w

考えた結果、100円ショップで毛糸とビーズを買ってきて、三つ編みにしてみました^ ^


毛糸をほどいて均等な長さに切って…と、意外と手間がかかったという…( ͡° ͜ʖ ͡°)



【ねずこ(竈門禰豆子)/鬼滅の刃】


大人気漫画『鬼滅の刃』のアニメ版を一目見た日から、すっかりハマった逸材。

「ねずこになりたい」との無理めなリクエストがとんできたので、家にあるもので何とか対応しました。

着物は2歳のときに買った着物風ウエア、羽織は私のストール、帯なんてランチョンマット。

そしてくわえているのは
オモチャのえんどう豆ですw



と、こんなかんじで逸材は
おうち時間を楽しんでくれています。

次はどんなリクエストがとんでくるのか…
母は毎日ヒヤヒヤしています٩( ᐛ )و



goodbye with a smile. ☺︎





◼︎著書
『目元で、美人の9割が決まる』(KADOKAWA)
『いつものコーデが見違える!美眉メイク&プチプラコーデの作り方』方』(株式会社オーバーラップ)

◼︎Instagram

🍼育児4コマはじめました


(法人のお客様専用になります)