さてさて、奈良の旅も大詰め!



天川村の続き、最終編です!



天河大辨財天社から急いで向かった、私がどうしても訪れたかった場所とは…

【母公堂】で御朱印を書いて下さった住職さんに「天川しぐれという歌を十数年前に発売しまして以前、天川村の皆さんにお世話になった多岐川舞子と申します!」とお話ししましたら、「あ!」という表情をされて、「着物姿と洋服姿があまりにも雰囲気が違うから!ビックリしました!あぁ、そうですか!」と驚かれましたてへぺろ

聞けば 発売後、天川しぐれの歌の舞台を追って母公堂に来られた観光客の方々が結構いらしたそうで、そんなお話を聞いて有り難くて嬉しくて感激しました飛び出すハート



住職さんに新曲【天上の花】のステッカーを渡し、手を振って別れを告げ…



さぁ!ラストに向かうは…日本古来からの修験道、大峰山の入り口。


女人結界の門ランニング

この先は旅の女の踏めぬ道。

🎤🎵〜そうなるよね!

少しポツポツと まさに『天川しぐれ』となりかけていたので、急いでの口ずさみワンコーラス歌唱でしたが、あたくしご機嫌ご満悦泣き笑い

女人結界の門の近くで姪ちゃんが「寒い!」というほど、山から吹いてくる風は冷たくて、まるで冷房のついた部屋にいるかのようでしたうーん

こうして昔の記憶と共に 改めて また訪れる事が出来て、ホントに嬉しかった!



当時のスタッフさんみんなと水行をした龍泉寺にも時間があれば立ち寄りたかったけど、今回は残念ながら伺えず。

次回は洞川(どろがわ)温泉に宿泊でもして、回れなかった所をゆっくりと巡ってみたいな。



母公堂、女人結界について興味のある方はコチラ↓をクリックして読んでみてね‼️


帰り道、、、

以前 大変お世話になりました吉野商店さんのおばちゃんのお店で、和漢胃腸薬『陀羅尼助丸』をゲットして、思い出の天川を後にしたのでありました乙女のトキメキ





十津川村から天川村、妹家族との思いがけないふらり旅は素敵な思い出となり、私の新たな記憶として加わりました。



妹家族も また天川に行きたいっておねがいヨカッタ!




実は…も一つ。


名残惜しく…



帰る道すがら最後の最後に立ち寄った神社。

(ここもパワースポットだと教えて頂き、十数年前にお詣りしています。)



【丹生川上神社下社】



水の神様が祀られてるこの神社。

絵馬発祥の地とも言われてるそうです。

奈良県は歴史の宝箱。


皆さんも是非、機会があったら旅してみてねスニーカー


【晩夏の月と天上の宴】

⬇️懇親会のご案内⬇️

是非、参加してね!

お早めにお申し込み下さい!




【多岐川舞子Instagram】

【天上の花】
ピアノでレッスン🎹
是非マスターして下さいね!


💠デビュー35周年記念曲

『天上の花』




💠プレデビュー35周年記念曲
第一弾
『晩夏の岬』




ファンクラブ入会のご案内

👇👇👇👇👇👇👇



【舞子情報】

最新情報チェックして下さいね‼️




【YouTubeチャンネル】



全ての動画はコチラから!

チャンネル登録

宜しくお願いします👇

多岐川舞子Official多岐川舞子最新シングル  2021年9月22日発売「恋いちもんめ」CD:COCA-17919 ¥1,350(税込)多岐川舞子2021年の新曲は、初となる杉本眞人氏による楽曲。揺れる恋心を「花いちもんめ」になぞらえた、これぞ杉本眞人節といえるフォークタッチの心に沁みる楽曲。カップリングには隠れた人気曲である「柳川しぐれ」を収録するほか、ボーナストラ…リンクyoutube.com



デビュー35周年記念曲

『天上の花』




プレデビュー35周年記念曲

第二弾『凍る月』


プレデビュー35周年記念曲

第一弾『晩夏の岬』



星舞子スタッフ運営Twitter👇

こちらもフォロー宜しくお願いします❗️

https://mobile.twitter.com/MaikoStaff


流れ星舞子情報👇最新情報はコチラ

https://columbia.jp/maiko/


カラオケメディア情報👇

https://columbia.jp/maiko/info、.html#radio