肌寒い一日でした。



今日は新宿で打ち合わせ。


高校生の頃、市川昭介先生のお宅まで京都から約月1くらいでレッスンに通っていて…
東京駅から新宿駅で乗り換えて小田急線に乗るんだけど、当初はあんなに改札口があると知らずに、降りる場所によって全く違う景色の駅を見て、毎回毎回 新宿駅は よく小まめに改装してるなぁと思い込んでた私です。
恥ずかしくて人にも聞けず、よく迷子になってたっけ。

デビューして間もない頃、仙台からの旅帰り…


大きな荷物を抱えて、お腹が空いたので1人で新宿駅でラーメンを食べ、お会計をしようとしたその時、カバンの中を、どこを探しても無い無い!


財布が無いーーー滝汗


よくよく考えて、、、



あっっっ!そうだっ!



財布を仙台のホテルの部屋の机の上に忘れた💦


ガーーーン!

お先真っ暗状態ガーン


この時代は携帯もありませんでしたしね。



ラーメンは既に胃袋。


心落ち着かせ冷静に無い頭で考え、お店の方に事情を説明しようかと思ったけど、何人もお客さんがいるレジ前で言うのを想像したら、さすがに恥ずかしくて…ショボーン


その時 取った私の行動とは…


私の席の左右をリサーチ。


左側は真面目そうな黒い髪がピチッと七三分けのスーツを着た男性サラリーマンがお一人。

右側は少しふっくらとした薄いピンクの洋服をお召しの品のある優しそうな女性の方お一人。


捨て身の覚悟で右側の女性に身分を明かし、事情を説明して「あとで必ずお返ししますので」と頭を下げて頼み込んだら…


忘れもしません。


「大丈夫よ!いつも私、生徒にご馳走してるからホントに返さなくていいから!歌のお仕事頑張ってね❗️」とおっしゃって下さり、私の分まで快く支払って下さいました泣


東京に こんなに優しい人がいるんだと感謝した その方は中央線沿いの学校にお勤めの音楽の先生とのことでしたおねがい


お金を返さないのを条件に住所を教えてもらって後日、お礼状とデビュー曲『男灘』のテレホンカードを送らせてもらいました。

恥ずかしくて、ほろ苦い、昔も今も変わらず おっちょこちょいな私の思い出エピソードだけど、誰も知らない東京で初めて優しく情をかけてもらい、ホロっと泣けた新宿駅の西口でした。



実は東口でも 忘れる事の出来ないエピソードが あるんですけどね照れ

それは長くなるので、また追々 話せたら話しますねウインク



新宿駅東口から新南口の高島屋タイムズスクエアまで、まだ雨も降ってなかったし、テクテクと少し歩いてみましたよニコニコ

新宿駅周辺も、あの頃から随分 様変わりしたけど…昔の自分、原点を思い出させてくれる 今でも思い出に溢れた私の大好きな駅なのですドキドキ






プレデビュー35周年第一弾!
うーーんと応援してくださいね!
晩夏の岬

【舞子情報】

最新情報チェックして下さいね‼️




【YouTubeチャンネル】



⚠️必見です!

すぐマスター出来ます!
『晩夏の岬』
ワンポイントレッスン🎹

『雪に咲く花』
ワンポイントレッスン🎹




流れ星舞子情報👇最新情報はコチラ

https://columbia.jp/maiko/


カラオケメディア情報👇

https://columbia.jp/maiko/info、.html#radio