おはようございま〜す晴れ

本日、鳥のさえずりで目が覚めました❗️


昨晩は「人生、歌がある」のオンエアでしたウインク
福岡にいる友人から「テレビ見てるよ〜」って嬉しい便りが入りましたブルーハーツ
私は東京に戻ってから録画してあるのを ゆっくり見ようと思っていまーすルンルン






では…


舞子の風の旅便りイチョウ


昨日の続きをどうぞラブラブ




〜お宿に到着〜



3つ前の『奥飛騨へ』のブログ記事で、簡潔にわかりやすく伝えようと高山のお湯と動画で話していたんですが、厳密に言うとこの日泊まった宿は飛騨古川でして…詳しく言いますと古川のお湯なのでございました
160年もの歴史のある飛騨高山の奥座敷…大人の憩う隠れ宿といろんなサイトの紹介文にはうたってあります。
有形文化財の料亭旅館。
玄関に入るとすぐに懐かしいような…
ゆったりとした時間が流れ始めます。
優しい味の栗蒸し羊羹でお出迎えしてもらいました。
お茶の隣り…盆に書いてある文字…

風ふらふら?ふるふる?
何て書いてあるのかなぁうーん



荷物を置いたら早速!
「お風呂行こ〜‼️』

この日は少し寒かったので、ゆっくり体を温めて…♨️
しっとり滑らかな心地よいお湯にお肌も心も潤いましたチョキ


そしてそしてお楽しみの夕食ラブ


お食事部屋の個室に入ると…
ユラユラと揺れる一本の蝋燭の火が🕯
はかなげに揺れる蝋燭の火にしばし、あたくし達、酔いしれておりましたキラキラ
あっ!これ、さっき見てきたあの飛騨のろうそくとろうそく立てじゃない⁉️


料亭旅館というだけあって、全てのお料理が味わい深く、2人で感心しきり。
舌鼓が鳴りまくりでございましたグッ
食べるのに夢中だったのでお料理の写真を撮ったのは最初のこれだけです…。

そんな美味しいお食事を堪能してると、漫画日本昔話のような…味わい深く渋いお声が廊下の方から何やら聞こえてきました。

ハッと慌ててカメラを回した私。

聞けば、この旅館の社長さんだそうで…
社長サン自らの粋な演出でした!!
野麦峠で有名な女工さんを集めるために使われた歴史あるお宿で、実際に映画の『あゝ野麦峠』の撮影でも使用された旅館なんですって。

飛騨牛のご馳走を目の前にしながら、社長サンの歌声を静かに聞き入る2人ルンルン


食事を終えたら趣のある休憩所で一休み。


置いてある家具も古物も絵になるものばかり。
こんな 素晴らしい空気が流れる宿で 最高のもてなしを受けたら、そりゃすっかり、ほろほろ酔いどれ舞子ですハート
朝も早かったし、体もほぐれて…
もう眠い〜🥱今日は早く寝ましょ。
今年に入り、日々恐れ、日々心配だったコロナの事を考える時間が薄らいだ安らぎのひととき。



幸せな思いのまま、この日はすぐに深い眠りについたのでございました💤



〜つづく〜




【このシリーズ確実に長くなりまする〜イヒ良かったらお付き合いの程を❗️】



【御朱印巡りのテーマ曲】👇

作ってみたよ🌈⛩


4回『開運❗️舞子の御朱印巡り❗️

【門前仲町編】👇

https://youtu.be/8xTvPN23WOs



🎵最新🎹弾き語り👇

『津軽海峡冬景色』

https://youtu.be/dpGWpW3AwvA



舞子YouTubeチャンネル❗️

全ての動画はコチラ🌟

チャンネル登録宜しくお願いします👇

https://www.youtube.com/channel/UCbRdoAGZbM6Y8dgbSAUcB2g


星舞子スタッフ運営Twitter👇
こちらもフォロー宜しくお願いします❗️