千光寺からテクテクと下山し、志賀直哉さんの住居跡に立ち寄ったり、下り坂の雰囲気をキョロキョロと見ながら街まで下りて…


商店街に到着。
20年以上前にキャンペーンで来た事ございます。

懐かしいなぁ。
かつて あったレコード屋さんの案内で百島に渡った事も2回あります。

あのレコード店さん、あるかなぁと。


レトロな佇まいに現代の感覚を取り入れたお店が 凄くオシャレ!

ここは100年近くあった銭湯をアレンジしたカフェ&お土産屋さんでした。


その他も面白いお店が立ち並んで興味のあるお店続出。
この商店街面白いおねがい


そして、駅近くに 一軒のCDショップを発見ビックリマーク


「んー?ここだったかなぁ?」と店主さんに勇気を持って 情報を聞いたら、当時キャンペーンなどをたくさんやってらしたレコード屋さんは数年前に閉店となったと快く教えて下さいましたビックリマーク


そっかぁ。時の流れを感じました。


ビックリマーク

私のCDあるかなぁはてなマーク


あ、あった〜〜!!

「私 これですビックリマーク」と大沢レコード店さんの方に正体を告げ、サイン色紙を書かせて頂いて来ましたキラキラ


尾道にも 『京都ふたたび』が 上陸していて 素直に嬉しかったです〜ドキドキ


嬉しい気分で、実家の甥っ子 姪っ子に 昨日食べたプリンを配送し…


林芙美子さんの像に「また来ますね〜」と声をかけ…


徐々に夜は更け行き…


星が綺麗な場所で天体観測星
大満足の2泊3日でしたキラキラ



そして今日の尾道ラーメンに繋がりますラーメ


さ、お江戸に そろそろ到着です!
インフルエンザ対策を怠らず、明日から ガンバロー!!


長々と私の遥かな旅路にお付き合い下さいまして ありがとうございました!



今回たまに登場しましたクマとの物語ジンジャーブレッドマン
懲りもせず、番外編を書く気持ちが 湧いてきております。
その時は また どうか 温かいお心で お付き合い下さいませね爆笑


あ、ちなみに この歳になって ぬいぐるみを持ち歩く趣味はございませんので、ご安心をてへぺろ