残念ながら本日は中秋の名月を拝むことは出来ませんでしたが、今日は何かと心弾む一日でしたおねがいルンルン


茨城県下妻市で行われた 『つくば歌謡音楽祭』で、今日もたくさんのご縁を頂き、更に いつも お世話になっている方から頂いたお着物に初めて袖を通しました!
{38793D1D-F42A-4FFD-B8E2-707EDBDA76AC}
初めて袖を通す時は毎回ワクワクします(≧▽≦)

嬉しくてホールの外に出て撮影しちゃいましたニコニコ


デビュー以来、あたくしは ずーっと着物を着させて頂いてますが、着物って本当に奥深いなーって 今でもつくづく思います!

この お着物に白の帯を合わせたら 雰囲気もまたガラッと変わりますし、帯あげ、帯締め、髪飾りが違っても雰囲気が変わるものなんですよ。

女性の皆さんは そんな細かい所まで結構よく見て下さってます〜

男性の皆さんは そんな繊細なとこまで イマイチ よくわからないかもしれないですねアセアセ


でも どんな組み合わせも間違いでないし、そんな細かい所に個性が出たりして、 それも着物コーディネートの楽しみの一つなのです


髪があーだこーだ、着物があーだこーだ 着付けがあーだこーだと 相談しながら、いつも そばで支えてくれているメイク&着付けのしーちゃん。

なんだかんだと長いお付き合いになって来ましたチュー 
PV撮影やジャケット撮影、いろんなステージに至るまで 私の隣りで 汗まみれになってくれていますえーん

今日の中秋の名月の日に お誕生日という事で。
真ん丸い月を見せてあげたかったわー満月
{04AD0FDE-85AD-4A58-B8A7-8AC473AC1614}

帰りの守谷インターで私は醤油ラーメン、彼女はかき揚げ蕎麦で(マネージャーは山菜蕎麦) ひっそりと ささやかに おめんでとう会をしました!!

麺でお祝いグラサン斬新です

写真嫌いなのに無理やり すいやせんねてへぺろ
鼻が中秋の名月やな〜ウシシ
これからも笑顔で長〜い お付き合いで宜しくお願いしますね〜音譜音譜



さてさて、そんな 本日、ハッピーバースデーな しーちゃんとスタッフの皆さんで先日、暑い中 撮影してきた『みそか酒』のPVがコロムビアさんからアップされてます

是非ご覧頂き、発売日にはCDショップへ 足を運んで下さいね

怒涛の全国キャンペーンも いよいよ始まりますグッ

コロムビア、また事務所のホームページでチェックして頂き、近くに伺った時は 会いに来て下さいねドキドキ


ぜーーーーーったい来てねーーーーー(^_-)☆