こんばんは。


今日は朝から先日の九州出張の荷物解体と分析処理からスタート。
冷蔵機材から、冷えた九州ポテチが発掘されました爆笑ハート
持って帰ります!!笑


先月まで普通に動いていた機材が動かなかったりやれやれなところはありましたけど。
なんとか午前で目処がつきました。
ちなみに、まだ筋肉痛は取れません笑い泣き

イルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカ



イルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカ


さて。

わが家の小学3年生さん、

今週は、プール開きがありましたキラキラ



去年は2回目で寒さで泣いたと電話は来るし、

3回目は見学するといいきるし。

(↑3回目は本当に見学しました、、)

苦慮した思い出えーん


注意プール教室には2年通ったので、潜ったり泳いだりは綺麗だねと付き添ったお母さまからいわれたくらい、プール授業の内容自体は好きです照れ




今時の小学校。

体育の時は男女を教室内でカーテンで区切って着替えなんですけど。

プールの時は、女子教室、男子教室に分かれて、各部屋でお着替えらしい。




それは去年と同じ。




今年のプールの授業。

コロナ禍対応が終わり、異学年混成になって、回数も増えたし、どんな順番でやるのか気になっていたのですけど。


プール内、ハジとハジで、長辺側?に、

男女に分かれて授業らしく。

しかも、プール内、真ん中に境界?があり、

不可侵らしいびっくり



男女、同じ時間なのに、

なぜか、ばらけて指導なんだとかびっくりびっくりびっくり



一年生は混在で。

二年生は男女の入替制で。

三年生はついに別授業になったみたいびっくり



まあ、我が家としては、別にどちらでも良いのだけど。

なんか、記憶にあるプール授業と違いすぎて、いろいろ聞いてみました電球




娘は、ポンって。

プールどうだった?と聞くと。

入れたよ。水は冷たかったけど。

くらいな塩対応。。




聞き方のコツは。

どこの教室でするの?

移動はタオルもつの?

などなど。




スタートから順番に聞くと、順番に教えてくれますハート

まだまだ、容易い誘導尋問爆笑


母の時と違うんだね。

とワクワク解説を求めたら、

丁寧に説明してくれます。

(母のソーシャルスキルが上がりますキョロキョロ




なんでも。

クラス内でさらに女子を分割。

2人または3人のバディを決めるよう。


片方がプールにいるとき、片方は溺れていないか、見守るんですってびっくりびっくりびっくり



先生たちも、プールの外や中で見守ってくださっていますが、子供たちにも、お互いを見守るのはより安全がましますかねキラキラ



高学年に向けての練習なのかはよくわかってないですけど。

プール授業も年々、地味に求められることが増えますかねアセアセ



昔はただただ、高校生だってプールを純粋に楽しむ?(イヤイヤもあったけど)だった記憶しかないけど。

イマドキの令和の小学生は大変だな!!

と思った、プール開きでした。



今年は回数が増えたとはいえ、

4回なんですけどね。

天候振替枠は増えたようだから、追加もあるのかな。



楽しく安全に、
プールを楽しめますようにです照れ

イルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカ



イルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカ