おはようございます☀


昨日は娘はお友達と、隣の校区の公園へ。
なんか、久しぶりな珍しいところに行くなと、後から名前を思い出して不思議に思ったけど。


わたしは、自転車もないので、えっちらおっちら、歩いてお迎えに行ったら。
保育園が同じだった他校のお友達2人と仲良く遊んでいましたラブ
確かに、言われてみれば、二人の学童が来る公園で、今日の娘の小学校側のメンバー、みんな同じ保育園友達でしたハート
保育園が近い公園で、ずーっと遊んでいた懐かしい場所だったけど、遊び相手すら懐かしいメンバーだったようですピンクハート

また遊びにきてね〜。と最後、公園のすみまでお見送りにきて、言ってくれた他校のお友達がまた可愛かったラブ

自転車自転車自転車自転車自転車自転車自転車自転車自転車自転車自転車自転車



自転車自転車自転車自転車自転車自転車自転車自転車自転車自転車自転車自転車



さて。

毎日片道6kmほど。

ガツガツと自転車通勤するワーママライフ。

そんな生活も早9年目。



箱根駅伝みたいな坂を登ったり、

降ったりなんです。

そんなちょうど中腹付近。

家も会社も遠い坂の上。



いきなり、ドシン。



むむむ?と思いつつ、

その後、ほんの少し乗っていたら、

ガタガタゴト。。。


わかりますか?

タイヤにグルリと割れ目が入って、パンクからのタイヤが割れました笑い泣き


もう、タイヤが滑って、坂道を下るのもヒヤヒヤ、、、笑い泣き




火曜日の夜に夫と娘にお迎えに来てもらって。

手を真っ黒にしながら、車に押し込みました笑い泣き

20時閉店には間に合ったけど。

翌日、13時以降の引き渡しといわれちゃいました。



ポイントカード?(娘の自転車購入時に作ってた)で、工賃だけ5%オフスター





それでも。
全部で16000円になりました笑い泣き


割れたのは後輪だったけど。
前輪も溝がないくらいなタイヤだったし。
いますぐではないけど、まあ、怪しいよねと言われ。

毎日激走してますし、近いうちにまたくるのはめんどくさい。と諦め。
両輪、いっぺんに交換してもらいました爆笑



yamaさんのパンク修理金額との違い笑い泣き
片側だけで10倍のパンチがある故障になりました。。。




すでに、9年目の電動自転車。


ブレーキコードも錆びてると言われちゃったけど、、、
もし、本体が壊れたとしても、買うの一択なんですけどえーん
無いと困る必需品ですが痛い出費笑い泣き



去年くらいには、充電器も一回買い替えました。
品番チェックでこれは自力手配スター
我が家は夫婦でパナソニックなので、会社の家に充電器を置いているし、たまに相手の電池を借りたり、シェアしてますてへぺろ
なので、次買うとしてもパナソニックかなハート



タイヤも昔は5,000円くらいだったとは思うけど、2回ずつくらい変えている気もします。


買った時は10万円ちょいだったけど。
10年で20万円くらい積んでそうです笑い泣き
通勤手当、年5万円弱もらってはいるけど、雨の日の交通費で飛んでいくし、やっぱりあまりお得ではない気もするえーん
いまは、残業時間増えてもお給料が変わらないしな笑



娘が後ろに完全に乗らなくなったら。
とりあえず、もう10年を頑張って働くために買ってもいいかもしれません。
目指せ、勤続25年のお祝い旅行券なのでパフェ


黒とかカッコよスター


娘が大学生になる頃には、のんびり働けるなら電車通勤や徒歩通勤も良いと思うのですけどねキョロキョロ

というか。
もっと、ゆとりある仕事をできるなら、全然そんな生活するけど、フルスロットルな日々はいつ変わるんだかです。。。

自転車自転車自転車自転車自転車自転車自転車自転車自転車自転車自転車自転車



自転車自転車自転車自転車自転車自転車自転車自転車自転車自転車自転車自転車