おはようございます🌞


今日は、いとこと姪っ子、甥っ子(と書くいとこの子)が関東上陸中ニコニコ
姪っ子は彼氏とデートらしいけど、いとこと甥っ子(親子じゃない笑、いとこの弟の子のオバオイ組合せ)の2人と飛行機の時間までゆっくりはできなくとも、リクエストの横浜観光予定です乙女のトキメキ


ま、彼らが何時に起きてくれるか次第だけど、空港までお見送りに行き、羽田空港をまた楽しんできます富士山


富士山ダルマ日本国旗富士山ダルマ日本国旗富士山ダルマ日本国旗富士山ダルマ日本国旗富士山



富士山ダルマ日本国旗富士山ダルマ日本国旗富士山ダルマ日本国旗富士山ダルマ日本国旗富士山


どどーん??

これに日用品が一袋。

我が家にしてはとっても、とっても買いました。



今回は、防災用と言うよりは。

日々の本当の消耗品たち。


ただ、コロナ禍以降は無くなったら買うのではなく、半量とか使い始めたらもう買い足します。

(あとは、期限が来て食べたらかな)


今日は、お米5キロ、水2箱、醤油、酒、みりん、だし醤油、マヨネーズ、米油、ごま油、カップ麺。

お米は月5キロで足りるし、調味料もたいして減らないので、こんなのは、どれも数ヶ月に一回です。

とにかく、日々の消耗品をゲット口笛



新しいのを開封したら、冷蔵庫に貼ったメモに書き込み、次の大型買い出しで買う感じニコニコ

あと、買い足したら、棚の奥から古いのを出して、新しいものを奥へ。

すぐ忘れますから、メモ大事!!並びも大事!!



あとは、お刺身(アジとサーモンとタイ)とか豚肉とかも買ってます爆笑

暑いとお刺身食べたくなります照れ

あと、豚肉もー。



富士山日本国旗ダルマ



以下、購入備蓄品。

多分、本来のローリングストック

できてるシリーズハート



基本、国内産や北海道産、神奈川県産などを目指すわが家ですけど。


コーン🌽だけは、何を試しても、シャキッとコーン派で、浮気しては戻ってますチュー

大好き爆笑爆笑爆笑

ハゴロモさんに一生ついていきます!

ほぼ、毎週食べてます。



あとは、最近の娘のお気に入り。

タンパク質源、合わない日のお助けグッズ。

期限が近くなったら、夫DAYの日の娘のメニューになるので、割と買ってしまうレトルトハンバーグハート

(でも、期限までは使わないように粘ります!!



これも日々、期限近くなったら重宝するタンパク質ハートハート



ちなみに、冷蔵庫に行く前にはほぐしますニコニコ



あとは、カボチャ🎃

夫が食べない分、少量がありがたいのです。

期限が夏休み中だったので、お弁当に活躍してもらえそうハート



あと、おでん。

コンビニも最近減ってしまいましたよね。

コチラも、いざという時(娘がメニュー食べないと言った時)、さっと温めて食べれるので大事なストックハート

夏も冷えた部屋で食べたら贅沢なおいしさですよね音符ルンルン




あとは、マスクが20%オフハート

さらにそこから5%引。

クーポン表示のためにアプリに入りたかったらパスワードわからんかったけど、この金額なら頑張るしかありません照れ


夫のはとにかく高い(二箱五千円超)ので、嬉しすぎるクーポンでしたハート

(ま、他にとにかくお金使わないので、日々の快適さに使って不満はないけど高い!←まだいう笑



洗剤系もだいぶ減ったので。

来週末、札幌から友人が来るので、トイレをバブルーンかなニコニコ



あと、インパクトに惹かれちゃった爆笑スター

夏用の防災リュックに入れ込みます電球



超大判はこんなやつらしいびっくり


食品 2万円。
日用品 1万円。

やっぱり一時期よりぜーんぶが基本高く感じてしまいますが、もうしょうがないですね笑い泣き

購入品を大事に美味しくいただいて、使って、生活して行きたいと思います口笛


富士山ダルマ日本国旗富士山ダルマ日本国旗富士山ダルマ日本国旗富士山ダルマ日本国旗富士山



富士山ダルマ日本国旗富士山ダルマ日本国旗富士山ダルマ日本国旗富士山ダルマ日本国旗富士山