こんばんは。



今日も先週に続き、ドカドカ、中途採用のお兄さんと分析の仕込み。

先週は、指導員さん付で3人、今日はわたしと2人。

やることは変わらないけど、のんびりさんなので、わたしが倍以上、動いた気分。笑

しかも、手間がかかるのを基本自分にしたからな、、、


今日はこれを三杯。。



目がしょぼしょぼするし。

駅前民間学童にお迎えにいく道を変えたらまいごるし。

手が腱鞘炎気味?で、夕飯をポロポロ落として娘にまで笑われました笑い泣き笑笑


りんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんご




りんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんご



さて。


最近はだんだん涼しくなってきたこともあり。

小学2年生さんは、公園遊びが増えてきました。

夏はお家で遊びたがり、小学校からのお友達、数名との遊び方も観察してたけど。笑

最近は、キッズケータイを持って、野放しです口笛



日曜日も、土曜日の不在時にピンポン来てくれたお友達と約束しなおして遊び。

お昼にお見送りに行ったら、たまたま、すれ違った別の子とも、午後遊べるよ!とお約束。

(たぶん、わが家、誘ったら基本遊べる相手認定されてますねてへぺろ。。事実、本人の習い事以外は基本遊び相手がいるなら、リスケしちゃうし)




そもそも。


年少の後半にコロナ禍になったわが家の小学生さん。

まあ、保育園時代は親も全員顔見知りだし、基本的に親も一緒にお家や公園、移動は常にいっしょでした。

なかなか新しい場に慣らすタイミングも悩ましかった時期もやもや



小学校に入学し、一年生の時も、親同士の約束を元に遊ぶことを調整で、お友達と小学校で約束してくることもなかった気がします。

(まだ、コロナでお家はダメモードでしたし)



秋くらいから周りがだんだん、キッズケータイを持ちだして。

週末、学童経由?の新しい保育園以外のお友達と公園で会えて、誘ってもらえたら遊ぶようになり。笑



学童に行かない日が欲しい。

自主下校したいと言い出したのもは一年生の後半から、ちょうど、地域学童や民間学童を休みがちになったタイミングで、平日遊ぶ仲間に目をつけていただきハート(自分からは誘えない。笑)



最近は、事前に父母のスケジュールを確認し、遊び相手を見つけて早帰りするようになってきました電球




で。

久しぶりに、昨日は公園で遊んでいたあと、少しだけわが家で休みたいとお友達と帰宅。


3人で遊んだのは星

こちら!

すみっこぐらしのキャラクターと日本の名産品を求めてすごろく?桃鉄?していくボードゲーム。


そうしたら。



お友達の1人が、誰かの順位がついて喧嘩になったらいやだから、順位をつけたく無い。

とご主張!!


大人とばかり家でやる娘には無い視点びっくり


娘は、親以外とやりたくてしょうがないから。笑



一個を全員で交代にしたら?

と、一緒にできる方法を考えて、提案していましたキラキラ

それならできそう!ともう1人も賛成。

3人で仲良く、ゴールしてました。

持ち札も本来4枚だけど、一枚、二枚、一枚だと不公平と思ったのか1人2枚持って駒を進めていましたびっくり

(こういう、前提と制約があるものの工夫は得意な娘。)



次に。

もう一回はやりたく無いというお友達。

Switchをやりたくなって。

娘は、マリオパーティを提案。



また、順位がつくのは嫌だというお友達アセアセ



ミニゲームだけにして、1対3のコンピュータを1にして、3人で協力するバージョンを選択びっくり

お家では、ポケモンばかりなそうで、お友達ははじめてのマリオパーティ、ボタン操作のレクチャーからしてました。



その後、ゲームが娘よりうまく操作できないのもつまらなかったようで、あつ森の素潜りを三交代にしてましたが、最後の方は娘が採取するのを応援して楽しんでいましたびっくり

お兄ちゃんがいる子なので、プレイを見る方が楽しい時間のよう電球



普段、家では親がそれなりに手加減してあげますし、たまに負けたりして、娘は勝ったり負けたりを楽しみますが。

そうじゃないお友達の遊び方に寄り添えて何よりでした。



だんだん、遊び方のバリエーションというか、好みが出てくる年代ですかね音符ルンルン




ちなみに。

別のお友達と、毎朝、玄関で遊ぶのはこの2つ!!!

その子は黙々と娘と勝負してくれますてへぺろ






りんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんご





りんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんご