おはようございます☀




今日は、運動会の振替休日。

有休を仮で入れていましたが。

今月はぐったり休みすぎて仕事が山のようなので。

出社ですえーん

3日も祝日ですからね💦



なんとか。

休む友達もいたけど。

行くと教えてもらえた数人の名前を上げて。

誤魔化して学童に登校キョロキョロ。。



すっかり忘れたお弁当づくりから始まり、

付き添い登校。

すでに。

ゲンナリなスタートです笑い泣き



生姜焼きを入れるはずが、なぜか朝から唐揚げを慌てて解凍ガーン笑笑

完成後に気づいてしまいましたびっくり


娘指定のお弁当箱、全然入らなかったからピックで誤魔化しました。

ハロウィン🎃👻お弁当。





さてさて。



スカイツリーには

登ったことがない道産子ですが。

東京タワー🗼は昔から大好きハート

たぶん、両手以上、登ったことがあります。笑


上京後、仕事をはじめてからも。

ふらふら。

近くで仕事なら、帰りに寄っちゃうくらい音符ルンルン

上らないことも含めたら。

携帯に納めた数は、

もっと、もっと多いです。笑



あの赤い塔。

飛行機からも見れますし。

札幌のテレビ塔も含めて。

見慣れた景色ですハート



なんなら。

階段で登った照明カードすら数枚あります爆笑



それでも。

娘が生まれてからは。

初めての東京タワー🗼ハート



ちなみに。

娘の初めてのタワーは札幌テレビ塔。



続きを書いてないですねガーン。。

2日目に大通り公園に行き、🗼登りました爆笑

ええ。無料の3階?まで。笑





なかなか、いつも

行く気になってくれなかったのですけど。

最近、小学生になって。

自分のSuicaで、ピッとするのが楽しいらしく。

電車のお出かけ、好きになってきました!!

コロナで2年半、

電車にほぼ乗せなかったですしね、、、





何より。

最近、毎日観ているYouTubeのかほせいちゃんたちが、夏休みに東京に来た時。

東京タワーに行っている動画を観てから。



東京タワー、行く?



と母が誘うとまんざらでもないみたい。笑



今週は、五週目の土日。

習い事がお休みだったので。

暖かいお天気のうちに行ってきちゃいましたハート




スタートはこちら。





このあと。

大門駅周辺、YouTubeのロケ地と判明。笑

ロケ地巡りをする場合、

大門下車がオススメです。

たまたま、子連れな分、座れそうなルートで京急チョイスだったけど。

グッジョブ。自分。


普段、芝公園側からいつも行くので。

初大門でした。



YouTubeでランチを探すかほちゃん。


動画は。

交差点の富士そばからはじまり。



かほちゃんが気になった

モンブラン510円。





かほちゃんが行きたがったカラオケ館。



かほちゃんが最後に悩んだマック。



かほちゃんが涼んだスギ薬局。



そして。

かほちゃんが選んだ松屋。


かほちゃんが払った

350円じゃない!

値上げ!?

と娘は厳しいチェック。笑




※小盛りが350円だったみたい。

 パパと帰り道は、かほちゃんと同じ松屋で。

 かほちゃんと同じ小盛りを食べてました。笑



人生初の。

大門と東京タワーハートハートハート



増上寺と東京タワー。



そして。

どどん。



足元でもハート





もちろん、中もロケ地巡り。笑


写真が入りきらないので。

続く。