こんばんは。



ずっしり。

レディースDAYがやってきて。

朝からぐったりしつつ。

お部屋を大掃除。




13時から15時半まで照れ

娘の保育園仲間と遊ぶ約束だったのですハート




本当なら。

昨日や朝のうちにサクサク片付けて。

9時くらいにはお買い物に行きたかったけど。

無理無理。



なんとか11時半くらいに終わって。

お昼を作り。

シンクを磨いて終了。

30分寝込んでから、お出迎え。笑



ひと様が来るとなると。

スッキリ、片付いて。

ありがたいことですてへぺろ



メインの議題はすっかり忘れてひたすらおしゃべりハートハート

最後10分くらい、投げやりにハロウィンの計画立てでした。笑



娘の習い事があるので解散して。

預けたあとはお買い物。




ドラッグストア、たぶん、1ヶ月弱ぶり。

台風の後初めてだったのですけど。。





愛飲している、

南アルプスの天然水。

欠品笑い泣き




代わりに阿蘇とか大山?があって。

注意書きされていました。

地方でしか飲めない産地を飲めるのはお得感でもあるでしょうかアセアセ


災害の支援が優先だし。

しょうがないですけど。


無駄に舌が肥えている私と娘。

硬度も違うから、同じ天然水でも違和感なんですよねハートブレイク

悲しいので、紛らわしいし諦めました。。





ということで。

お買い物。





お水は諦めて、キリンのアルカリイオン水にしましたハート

たまにはしょうがない。。

しばらくは、ある水を大事に、

合間にちびちび買って。

補充していくしかないですね。。


一応、違うと娘が騒ぐ頃までないと困るし。

500mlを小分けにゲット。

こちらは南アルプス爆笑



サランラップは在庫用。

お店の棚が残り3個でしたから、

2個にしました。

だいたい、家に2、3本ストックですが、急に切らしていることに気づき。

補充です!


ポリ袋は災害用に。



そして。

最近、無駄に防災グッズの紹介YouTubeやブログを読み漁っていて。

おすすめ品を探してきました!


しかも1軒目になくて。

ハシゴ。笑



介護用品シリーズのようですが。

温めても使える身体拭きタオル。

レンジで個包装をチンできるんです!

お風呂に入れない時に活躍しそうかなぁと照れ




↑お試ししたあとは、

4個くらい買ってもいいかな口笛



超大判、20枚でこのお値段。

防災グッズとしては小分けになって保存もしやすいし。手を伸ばしやすいですニコニコ




あとは、カロリーメイトも1軒目は売り切れで。

やっと見つけたチョコ味。

栄養が足りてない夫のおやつにママ友に勧められて。

確かに大好物だしいいかも!

と買い足し。

家にもありますが、定期的に食べさせますチュー





台風後。


買い足したいなと目星をつけていたものをゲットできてひと安心です爆笑



値上げの秋だから?

みなさん、昨日のうちにお買い物だったのかな!?

どこも空いていて。

ラッキーでしたてへぺろ

(その分、欠品や品薄も多かったけど、、)