おはようございます☀




年長の娘さん。

昨日は園庭靴を忘れ、園庭で遊べなかったそうガーン

日記に書いたあともポロポロ、やらかしが判明した1日でした。



パパもママも水瓶座ですからね。

我が家の残念さは2倍です。



今日も10位だから怪しいえー








さて。
週末は義母がはるばる2年越しに会いに名古屋から神奈川まで来てくださいました。
コロナが落ち着いた隙に迷惑でなければ行きたい。と、11月頭だかに連絡をくださりました。


義実家にはコロナ第一波中に生まれた姪っ子がいるので、我が家も去年は隙間すら行くのは断念したんです。
来春、このままなら、新小学生二人のランドセルツーショットがてら、春休みかGWに行ってもいいかなぁと企み中。


義母はまだ還暦前の現役だから、12月のシフト調整で年末よりは休みをとりやすいタイミングだったから弾丸ツアーでも土日に来てくれました。
甥っ子は幼稚園だけど、義母は月曜日休んだよう。



育休中のママ友は11月に飛行機の距離に帰省したり。
新幹線の距離のママ友たちも何人かは11月の飛石連休に有休をつけて帰省したり。
いまのうちに。と私の周りには大きな声で言えないけど。と、ひっそり移動する人は増えてきています。
みなさん、大きい声では言えないからか、実家が遠方組でヒソヒソ?相手を伺いながらカミングアウト。笑
私も札幌は飛行機だし、一月末に予約だけはしたの。(まだ行っていないからカミングアウトしやすい(笑))というとみなさん荷がおりるのかおしゃべりしてくれます。




そんな中。





12月1日に札幌の実家からロイズのアドベントカレンダーが届き。


娘に家電にかけさせたけど。
二日連続で誰も出ない。。



父はすでにセカンドすら2回目の退職済。
今も嘱託なのかわかりませんが、それでも18時半に帰宅してないはずはないけど。
散歩?お風呂?とまあ、気にしてなかったら。



着信を見たのか。
週末に電話が来ました。
母は三姉妹で福岡旅行ですって。



父はそれならその隙に。と富士山近くを冬登山で縦走ですって。



孫に会う体力がもうないとコロナ前やコロナ中も言っていたのに。
東京にはもう行けないかな。といいつつ、

こっそり、さっさと旅行えー

やれやれです。
出歩く気力があり、隙間にサッと行く時間もお金もあって羨ましい限りです。





そして。
毎朝、朝マックに行くと高確率でいらっしゃるおじいさま二人。
朝の静かな空間にたいていお二人の声が響いているのでリタイア後の生活を地味に楽しく聴いています。笑



来週、みんなで千葉までゴルフに行くらしい。



家のお迎え先を説明していて聞こえてしまったけど、、
おじいさま、隣駅にお住まいでした。笑
はるばる、朝に車で来ているってことですよね?
散歩兼ねて近所からフラーっとだと思っていたけど。
違ってました。


どこどこの打ちっぱなしは何時が空いている。
(多分、マックの後はさらに家から離れるそちらに行く模様(笑)
木曜日はジムが休みだからまだ余裕がある。
何曜日は妻がテニスだから。
とか。



なんか。
毎日、とっても充実していらっしゃります。




ちょっとずつ。
日常生活に戻りつつありますかね。

まだ、働いていると万が一拾ってきてしまったらと思うと大人しい生活ですが。

ささっと平日に旅行に行ける生活。
羨ましい。。。
私は高校、大学の頃からリタイア後を夢見て仕事をしてますからね笑い泣き



優雅に老後に遊ぶために貯蓄したいけど。
日本はどうなるやらですね。



まずは。
ローン完済と娘の学費確定までの10年。
まだまだ、緊縮財政です。。
早く老後になってほしいなぁ。