こんばんは。


年長の娘が通う保育園。

ついにプール開きになりましたキラキラ


夏ですね。

毎朝の荷物と洗い物が増える季節がやってきました。




タオル

水着

ラッシュガード

帽子

着替え一式

(わざわざ朝の服とはプール後は下着も含めて変えます笑)



夜に洗うので、毎朝、ウキウキ娘は詰めています。

暑い日に園庭で水遊びできる環境は幸せですよねハート






意味があるのかないのか、、

一応、コロナで密を避けるため。と理由のもと、去年と同じく、時間も人数も制限付で先生たちは工夫して開催してくださっています。



普段の室内や公園遊びはマスクもなく、全員で遊んでいるのですけどねアセアセ

普段から遊ぶグループを分けているわけではないなら、水遊びだけ分けるのは外向けな気もしてしまうもやもや

市の指針とかがあるのかな。。





3グループに分けて、

一回の水遊びは10人くらい。

一日に遊べるのは2グループまで。



コロナ前に比べたら、

毎日、みんなで遊んでいたので。

遊べる時間は半分✖️3日に2回。

遊べるお友達も三分の一。



その時代を覚えている娘としては、

仲の良いお友達とバラけてしまったこともあり、少し不満気味。。笑



⚫️⚫️ちゃんと、⚫️⚫️ちゃんとも

一回も遊べない。

なんで、⚫️⚫️君と同じなんだろう。と。。

何故か年長さんだけみたら、女の子も仲良い男の子もいない男の子とのグループ。


あいうえお順とか色々あるのでしょうが、

子供からしたらそうなりますよねアセアセ




保育園時代の小さな記憶はもちろん、大きくなったら忘れていくのでしょうけど。

そして、クラス替えがない保育園だから、小学校のクラス替え、グループ活動を考えたら、ひとつ思い通りにならない経験にもなるのでしょうけど。





コロナで様々な制限が日々ありますが、

大人が飲み会、旅行に行けない。また来年かな。と先延ばしにできるのと、幼児や学生は、その年にしかできないこと、その一年しか一緒に入れない集団での活動がたくさんあるので。

仲の良い保育園のお友達たちとの最後の夏。


大人より一つ一つ、

思い出に影響が大きいですよね。





コロナだからしょうがないんだよね。


という5歳児。





これが当たり前じゃない日々、早くきてほしいな。とまた一つ思う出来事でした。


修学旅行とか卒業式とかからしたら、

水遊びのグループ分けは小さな小さなことですけどてへぺろ


毎朝の荷造りのたびに、ぷーぷー言われる生活があと2ヶ月続かないことを祈るばかり笑い泣き


違う学年には仲がいい子もいるから、そこで気持ちが持ち上がりますようにですニコニコ