Official LINEにご登録していただくと、先行予約などいち早くお知らせいたします

▶ホームページはこちら≫

 

 

 

 

●内容のもくじ

  • 料トレがんばってくれてる嬉しさバクハツ!!
  • 失敗したかもって時こそ
  • 料トレ3ステップとは
  • 料トレに朗報?!

 

 

 

 

「今日からのごはんを劇的においしくする理由」で料理苦手の完全克服を全力サポート♡

フードアドバイザーの難波あきよです爆笑

 

 

作って質問。だから成長する料理トレーニング(料トレ)も日々、希望者続出‼️ゲラゲラ

 

 

 

 

みんな……

 

大々的に…..

(最近好きな言葉 笑)

 

叫んじゃいたいのですー‼️

 

 

 

 

 

 すーごーいよー‼️

 

 

 

 

みなさんが本当頑張ってくれて、

 

嬉しい 爆笑

 

 

嬉しい 爆笑爆笑 

 

嬉しいー‼️‼️爆笑爆笑爆笑

 

 

 

とってもがんばってくれていて、質問なくできた方もいたり、

 

 

やっぱり作っているときにどうなの?

 

ってでてきた質問もちゃんとしてくれています❣️

 

ありがとうございますチュー

 

 

 

 

(あ….あと、、レシピたくさん発送しましたが、期限きちゃいましたよぉ〜 笑笑い泣き)

 

 

 

でも、また新しいレシピにも挑戦してくださいね♫


どんな質問がくるか、私はいつでも楽しみにお待ちしてますからねー♡デレデレ

 

 

 

失敗したかもな時こそ、写真を撮って!!

 

そして、む•し•ろ

 

失敗した時こそ、とくに写真送ってくださいね!

 

それにお応えするのが1番勉強になるのですからウシシチョキ

 

 

 

料トレの中でとっても素敵な感想をくれた生徒さん笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 


〝今までただレシピ通りに作って、失敗しても、何がダメだったのかわからないから、料理の才能ないんだなぁ…で終わっていました。料トレ始めて、疑問に思いながら料理して、それを解決していくと楽しいですね。もっといろんなレシピを知りたいと思えてきました⤴️〟

 

〝実際に習いに行って、学ぶのとは違って、自分で作って、失敗して、初めて疑問点とか出てくることもあるので、勉強になります!〟
 

 

 

 
こんな感想いただいて、本当嬉しいですえーんラブラブラブラブ
 
 


 
 
やってよかった!料トレっ‼️
 
質問もたくさん答えたい料トレっ‼️
 
 
 
 
 
 
料理上達するためにおすすめしたい3ステップ!
 
頭に残り、身につく方法は
 
 
①まずはやってみる
 
②そして、分からないところを質問をする
 
③もう一度作ってみて、成功するラブラブ
 
 
 
この流れなんです!
 
一度失敗する、したかもはマイナス感情が残りますえーん
(せっかく頑張って作ったのに…)
 
そして、それをそのままにすると悲しい思い出で終わってしまいますが、理由が分かってもう1度チャレンジして成功したときの喜びをあじわう‼️
 
 
 
この成功体験を増やすということキラキラキラキラ
 
 
 
 
これを教室とは違い、料トレで感じてほしいんですね!
 
 
 
この2つの感情をあじわうことで、記憶により残り、嬉しいがあるから楽しくなり、また作りたくなるサイクルができてきます。
 
 
私はこの料トレ本当にいいと思っていて、ますます、ここも力を入れていきたいと思います爆笑
 

 
まずは、6月末まで期限の料トレお申し込みの皆様♫

たくさんの写真ありがとうございました♡

そしておつかれさまでした♫爆笑
 
 
 
 
 
▶▶募集中のゼロから和食レッスンはこちら

▶▶レッスンスケジュールは
こちら
 
▶▶ホームページはこちら
 
▶▶ご質問・お問い合わせはこちら
 
 
 

PLUSONECOOKING 

広島市西区井口3丁目8-34-403

080-7859-7083

plusonecookinghiroshima@gmail.com

www.plusonecooking.net