=========

Information 
=========
 


7月レッスンスケジュール

https://ameblo.jp/maikai403/entry-12470009884.html



 
▶公式LINE@にご登録していただくと、先行予約などいち早くお知らせいたします
 
▶ホームページ(*カレンダー表記のレッスンスケジュールはこちら)
 
 
▶インスタグラムでは日々のレッスンや動画公開中

 

▶よくある質問Q&Aはこちら↓

https://ameblo.jp/maikai403/entry-12441548340.html

 

 

 


 

「今日からのごはんを劇的においしくする理由」を伝えて1万人料理で人を救うと決めたフードアドバイザーの難波あきよです爆笑

 

6月レッスンも終わりました爆笑‼️



ブログもちょっと空いてしまいました💦
昨日まで神戸に仕入れに行ってました 笑
(わざわざ現地で見て仕入れしたい衝動笑い泣き)



その様子はまた次回ブログにアップしますね♡



8月メニューも近々アップいたしますのでしばしお待ちくださいゲラゲララブラブ
(ちゃんとDELIレッスンも、またまた帰ってきます♪)


先月も、皆さまたくさんのご受講ありがとうございました♡



●コースに毎月来てくれている方

●全てのレッスンを必ず全部受けてくれる方

●長く通っているけど、やっぱりきほんからやろうと、ゼロからハジメルごはんのきほんシリーズに改めて参加してくれた方。

いろんな通い方があって、人それぞれ違いますが、どんな形でも...



「料理、楽しいかも爆笑

ってここに来たことでそう思ってくれる方がたくさんで、涙がでるほど私は嬉しいのですチューラブラブラブラブ


まだまだ私が持っているお料理のレシピ数千個...これからも提供しつづけていくぞー‼️と思うのですゲラゲラ


しかし、

ここで改めて長く来てくれている方にも聞いてほしい


大事な事を伝えたいと思いますほっこり


みんな料理が上手になりたいから来てくれてますよね♡


でもですね、料理が上手になるための条件がクリアしているかどうか


ここが

ものすごーく大事なのです
ガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン


まず、とにかく言えることはたくさんのレシピがあっても


土台なくしてアレンジなし


なんです笑い泣き



これは料理教室で学び始めたときに私が何度も言われた言葉。


スポンジケーキを100回は焼きました。
(スポンジケーキが焼けるから抹茶やチョコやコーヒースポンジ、ロールケーキアレンジなんでもできましたチュー)


だし汁も100回以上とりました。
(いろんな出汁がとれるだけで、手を加えずほとんど味つけがいらず和食はびっくりするぐらいおいしくなりました)


きほんがしっかりあるから、アレンジや時短ができるんですねキラキラ音譜



基本の大切さは本当に学びました。




包丁が使えないのに、いきなり魚をおろすことはできないし、


お料理したことない人がいきなり1時間で10品のおせちを作るなんてできないし


クッキー作れないのに、お菓子の家なんてできない...



そうとにかく、やっぱり、とばしちゃいけないのが



土台=基本



私はこの15年間、たくさんのお料理のレシピが増え続けましたが最初の5年はきほんのお料理を何度も何度も作りました。



食べたいメニュー、食べたくないメニューで選んではダメえーん


まずここは絶対です!!笑い泣き

食べる食べないではなくて、大事なのは作業ですチュー


続く...
(長すぎて今日は次回へ後編に続きますラブラブ)



PLUSONE COOKING

広島市西区井口3丁目8-34-403

080-7859-7083
plusonecookinghiroshima@gmail.com
www.plusonecooking.net