◆マヤ暦でみる1/31◆



KIN48/黄色い星/黄色い太陽/音9/第一の城/さんてんたいちく/一粒万倍日


◆KIN48(260日サイクルの48日目)

映画、音楽、アートなど芸術に触れるか黄色い花を一輪でいいので飾ることで運が開く日です

内面の充実を図るようによい日曜日をお過ごしください

◆黄色い星(毎日変わるエネルギー)

キラキラ輝くものを目にしたりイヤリングやネックレスをキラキラさせたりキラキラがキーワードです


◆黄色い太陽(13日間続くサイクル)

黄色い太陽に入っています

独りよがりにならないようにして面倒くさがらないようにしてください

おかげさまでの気持ちで過ごしたらよい13日間です

2/4まで続きます

◆音9(13種類の音のリズム)

好きなサイトを見たり好きなことやワクワクドキドキするようなことをしてください


◆第一の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの起)

今後の為に種まきをしてください。

何の種まきをしましょうか?種まきを考えるのではなくて種まきをするという行いをする時期です。。。ノートに書くとか宣言するとかかな?

◆さんてんたいちく(易)


1/28-1/31までさんてんたいちくです


今は実力を蓄える時で今後の為に知識やお金も蓄えるとよい時期です

障害や横やりが入っても方向性は変えなくてもよいです

チャンスを待ってください



一粒万倍日です

一粒万倍日は開店やお金をだしたら増える日です

借金したら増えるので増えると嫌なことは避けてください




#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易
#易経