◆マヤ暦でみる1/15◆
KIN32/黄色い人/青い手/音6/第一の城/ふうてんしょうちく/
◆KIN32(260日サイクルの32日目)
いろいろな人がいるのねとかいろいろな視点でみてください
理解してほしいならまずは自分が周りを理解して動いていくことです
◆黄色い人(毎日変わるエネルギー)
何かしら極めるとよい日でこだわって土鍋でご飯を炊いたりコーヒーを豆からひいてハンドドリップしてみたりしてください
得意なことをしてみてください
◆青い手(13日間続くサイクル)
青い手に入ってます
悩み事は抱え込むのではなく誰かに話してみたらいい13日間です
考えすぎずに体験してみてください。
マッサージやネイルや料理が吉です
1/22まで続きます
◆音6(13種類の音のリズム)
マイペースに動きつつ周りを尊重してみてください
動揺しても気づきがあるチャンスです
◆第一の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの起)
今後の為に種まきをしてください。
何の種まきをしましょうか?種まきを考えるのではなくて種まきをするという行いをする時期です。。。ノートに書くとか宣言するとかかな?
◆ふうてんしょうちく(易)
1/12-1/15までふうてんしょうちくです
大きな目標より小さな目標を立ててください
現状維持をしてタイミングを待ちましょう
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易経