お持ち帰りで。右側のパイの入れ物は陶器で「これ持ってかえりますか?」と聞かれ、何かをサービスでくれるのかなと勘違いして「サービス?」と聞いたら欧米の方2人で冷たい目で見つめあっていた(・・;)

グーグル先生で「正月明けはいつから営業?を英語で」を英語に訳して読んだら「ツイタチカラ!」と。ツイタチはわかるんだな。

「良いお年を。」て言ったらそれはわかるらしく「はぶ あ ハッピーニューイヤー(≧▽≦)」と。

亡くなった父の悪友の姉さんの旦那さんが欧米の方で明るくほがらかだったからそのイメージで接してみたけどなんかこの方たちは温度差がある…

でもケーキは美味しい。。。

商売は感謝してなんぼだなあと学びました。




見つめ合ーうとー、すなーおにーおやつをーおねだりーつなみのよーなかわいさにーあいのーふるえちゃうー!お〜(•ө•)♡