法テラスにいきました。
同じことは3回目まで30分無料で相談できます。
今日は2回目でした。本格的に弁護士に依頼なら、収入を審査して法テラスが建て替えてくれるみたい。後から5000円とか10000円とかの分割払いみたい。
1回目の弁護士は相手側の名前を読み間違え、私の名前もいい間違えました!
この時点で依頼はないなて。でも感じはよかったです。
今日の2回目は、よかったら依頼しようと思ってたらまさかの「自分でやれば安上がりです!わからなくなったらまた来るか、裁判所の1階の人に聞いたら親切に教えてくれます。私たちもわからない時は裁判所に聞きますから」
でした。
相談内容は「なくなった父親のいふ兄弟が雇った弁護士から手紙がきた。追って訴状がきた。1回目の弁護士は相続放棄を進めてきたが?」です。
頭パンクしそうです。ちなみに2回目の弁護士に依頼したら10万だそう。相続放棄は検索したらだいたい5万のところとか10万のところとか、安いと3万とか、事務所でバラバラです。
猫は寝てます。もう猫が癒し。訴状来たら紙に乗るし!家帰って来たら出迎えてくれるし!布団のシーツ替えたらさっそくそそうしてます。