
猫起きてますよ。布団に粗相しようとしていたからヽ(*`Д´)ノこらーしました。
さて、逆まつげの手術当日の話しを。
受付して診察室のある待合室へ。
まず、麻酔注射が痛いから、貼る麻酔テープを貼った!
熱と血圧と、体調チェックをした。
手首に名前書いたのを巻いた。
貼る麻酔テープの上からアイスノンで冷やした。
手術室にある待合室へ。
Tシャツの上からガウンみたいなのを着た。
高そうなソファに座った。笑
貼る麻酔テープはがして、炎症止めの目薬をさした。
いざ手術室へ。
椅子に座った。その椅子が倒れた。
麻酔注射をした。
手術。
埋没式で縫った。
炎症止めの目薬をさした。
炎症止め?の軟骨を傷口に塗った。
手術室の待合室へ。
高そうなソファに座った。笑
お茶が出た。
着替えた。
診察室のある待合室へ。
会計
1万700円でした。
アイスノン借りて帰った。
家で2時間くらいアイスノンで傷口を冷やした。
という流れでしたよ。
こんな感じ。傷跡?は3~4カ月残るらしい。
麻酔注射が痛いのと、手術中電気?がまぶしかったな。
家帰ってからは、ひきつられるようなかるい痛みが。7時間後くらいからは、まばたきしたら少し痛みが。
手術前日にカロナールをもらったから、病院行く前に飲みましたが、普通は手術後に飲むようくれるそう。
先生は3分と3分ですぐ終わるよとは言ってた。看護師さんは両方で15分とは言ってた。実際は時計チラ見したら手術室入って終わって着替えたまで20分くらいかな。
この記事が逆まつげの手術で悩んでるとか検索してきた方に届くといいです。