150302_133431.jpg

150302_135306.jpg

150302_130749.jpg

おはようございます。


作って持ってきてくれるお好み焼き屋さん食べてきましたよ。


ねばねば焼きを注文!!オクラやら山芋やら豆腐やら入ってるらしいです。楽しみです(≧∀≦)納豆は入ってないねばー…( ̄▽ ̄;)

ビールはアサヒとヱビスを選べ、もちろんヱビスを。先にっていうても、食事といっしょに持ってくるみたい。なのでさらに、「今すぐ」とさいそく。


イチゴパフェたのんだら、今日はイチゴがないと女の店員さんがチューしそうなくらいドアップな距離に顔を持ってきて断られたから、抹茶パフェに変更。


客層は年配のかたが多く、となりは祖母と孫。どうやら祖母さんが、ひな祭りに孫にちらし寿司を作る話をしています。それにたいして孫(たぶん大学生)は「その味を私は覚えんないけんのやねえ」と。孫GJ!!いい孫しています。って聞き耳立ててるくらい待たされました(≧∀≦)

ねばねば焼きがきましたよ。山芋鉄板とは違いました。豆腐が入ってるのでふわふわです。メニューには豆腐焼きもありますが、それともまた違う豆腐とねばねばのハーモニーです。このあつあつをヱビスで流しこむのが最高でした。


抹茶パフェは、抹茶アイスに栗とブドウが乗っただけのもので、抹茶アイスが甘くてうまいo(`^´*)疲れが癒されました。

ねばねば焼きは850円、ヱビス小300円、抹茶パフェ550円でした。ねばねば焼きは値段の割には小ぶりかなあ…チーズ焼きを見たら、さらに小ぶりでした。でも年配のかたが食べるにはちょうどいいのかもしれないですね。

1400から甘味サービスらしくて、またその時間帯にも行ってみたいです。

ごちそうさまでした!