食後に血のけがひいたようになって具合悪い

自律神経の薬飲んでも具合悪い


から検索したら「食後低血圧」がhit

昔胃に血液があつまりすぎて手足まで血液が回ってないからきちんと手足まで血液を回す薬?メチコバン?とか言うのを処方してもらったからまたもらいに耳鼻咽喉科へ行った


ら、難聴の検査とゴーグルつけてめまいの(メニエール?の?)検査をした。
ら、結果は「頭揺らしたらめんたま揺れてたから内耳からのめまいとメニエールかも」だって


看護師が「血のけがひいたようになってっていうのは内科で貧血の検査してもらわなくていいんですか?」って聞いてたら

医者は「とりあえず来週月曜日は祝日だから、8日ぶん薬出すから、また見せにきて」ですって


前回「なぜに薬が効かないのだ?」とか言ってて結局自律神経失調症の薬でめまいが落ち着き、今回も「やっぱり内科に行くべきだったのか?」と医者に不信感…

土曜日あたりに友達と外食しにいっての食後のめまいとか嫌だなあ…大丈夫かなあ?まあ2、3日薬飲んでみて効かないなら内科にセカンドオピニオンしに行くかなあ?迷い中