夏といえば「桃」!桃のスィーツを堪能してきました | 【仙南・白石市】受け継がれてきた植物の知恵でわたしを輝かせる毎日ハーブの教室 Open Sesame

【仙南・白石市】受け継がれてきた植物の知恵でわたしを輝かせる毎日ハーブの教室 Open Sesame

福島県との県境、宮城県白石市で植物の知恵で日常のプチ不調を改善したいアロマとハーブの教室です

講座やワークショップを2名さままでの少人数クラスでご都合に合わせて開催しています。おひとり様から開催可能です。
                   

フルーツの中で何が一番好きか?

と聞かれたらわたしは迷わず「桃」と
答えます

偶然見つけた桃スイーツのイベント
申込みをしたら当選して
昨日はイベントへ参加するために
福島県桑折町の旧伊達郡役所へ


明治時代に建てられたモダンな建物
そちらで開催されたのは

鎧塚さんの技を身近に見ることが出来て
スィーツを味わうことができる贅沢なイベントでした
 

様々なアイディアが詰まった桃スイーツ
美味でした

帰りには桃もゲット

旧伊達郡役所の二階は
ステンドグラスと通りを一望できるバルコニー

桃といえば桃の葉は汗の多いこの時期に
子供のあせもに葉っぱをお風呂に入れて使われてきました。

わたしも子供の頃は父が桃を育てていたので
その葉を摘んできて入浴剤として使った思い出があります

購入した桃も甘くて美味しい桃でした

福島県桑折町はわたしの住む宮城県白石市から
30分ほど。
今回初めて訪れました

頂いた観光案内に行ってみたい場所も見つけたのでまた訪れてみたいと思います




 Open Sesameの講座はこちらから確認ください↓↓↓

メディカルハーブってどんなものなの?

 

そんな風に思っていた10年前の自分の疑問に答えた無料のLINE講座を作りました

 

受け取った方からは

「ハーブやアロマテラピーのある生活良いですね」とご感想をいただきました。

↓↓↓

▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪

今、公式LINEに新規登録いただくと

 

8日間の家族とハーブを楽しむメディカルハーブメール講座をプレゼント中です

 

ぜひご登録くださいね

 

▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪

 

公式LINEはじめました。

 

 

 

 

 お申込み・お問合せ

https://ws.formzu.net/dist/S55194830/