皆さん、おつぽんですイエローハート

 

コロナウイルスが猛威を振るう中、大阪は東京に次ぐ

第2位の感染者数となりましたアセアセ

現在陽性の方は133名注意

そして、うちの会社の工場でも2名夜活をされていた方が

感染された様ですガーン

 

この流れを受け、うちの会社でも上長が人事へ申請さえすれば、

非正規雇用者も時差出勤が可能となり、私も課長が申請をして

下さいましたので、今月16日以降の利用が可能となりました!!

 

更に、テレワーク率8割を目指すとの事で、本社に次いで

大阪でも基本在宅勤務で、女性の事務員のみ出勤するという

形になっていく様ですタラー

 

そんな中、大阪の様子をお伝えしようと思い、ブログを

書いていますメモ

 

私は基本徒歩通勤なのですが、毎日北新地を横切りますし

大阪駅を通過するのですが、個人的な感想として思うのは、

人全然減ってないもやもや

です…大阪駅の阪神百貨店のあたりって、人と人の往来が

とても激しく、通勤時はぶつかるのは普通の感じなんですけど、

マジで解消されてないガーン

逆に言うと、こんだけの人が休めず、会社に行かないと

いけない状況なのかと思いますあせる

 

百貨店では、コスメブランドの店員さんの派遣を中止する

ブランドが増えており、お店を締めているエリアが多数

病院でも、7度5分以上の熱がある人は診察してもらえない

ところが基本

スーパーでは、買い占めが起こり始めており、冷凍食品や

カップ麺、米、飲料、トイレットペーパーの棚は基本残1-2

程度の状況

 

サッカーもないから楽しみもないし、CMも公共広告機構が増えて

きてるし、外出もできない、それでも月曜日になれば生きていく

為、身を危険に晒して仕事に行かないといけないのは辛いね、

大阪やばいよ…

 

 

なーんて事を私は言いたいんじゃないよーーーーんグッド!

(前置き長すぎ案件お願い

 

私なんて別に医療従事者じゃないから、人を救うスキルなんて

ないし、政治家じゃないから国を回すスキルも権限も与えられない

わけなんだから、自分は自分なりに生活を続けていくしかないじゃんね!?

 

というわけで、「STAY HOME」しているので、ネットショッピングが

基本になりましたービックリマークそんな私が買って楽しんでいるものを今日は

書いていきたいと思いますにひひ

 

 

水も買いに行けなくなるかもしれないので、最近

浄水器にしましたベル

 

 

朝ごはんもパンが買えなくなった時の為に、フルグラと

豆乳は賞味期限もそんな短くないので、常備しておりますぽってり苺

 

 

無印良品週間ナゥですねふんわりリボン

私はこのグリーンカレーがめっちゃ好きですバレエ

 

 

クレンジングはこれを使っています旗

浮気せず一途にこれを使い続けて早何十年時計

 

洗顔はこれなんですけど、これ、お酒好きな人は

いいんじゃないかな?めっちゃお酒の匂いしますグラサン

 

化粧水は今はこれを使ってるーウインク

 

乳液も今はクリニークで揃えていたりするんですよ!!

 

そして、これを部分的に使っていますリキュール

 

閉じるのはこれぶどう

これ香りもクリーム感もすごい好きなんです義理チョコ

 

髪の毛のオイルはこれを使っています桜

髪の毛が桃の香りになるので、すきうさぎクッキー

 

 

そして入浴剤は基本的にこれ長音記号2

普通のミルクな入浴剤ですが、なんか落ち着く牛しっぽ牛からだ牛あたま

 

 

そして、お風呂を出たら、これをずっと見ながら~

 

 

お供はこちらのハーブティーですコーヒー

 
 

 

でも一番好きなのはこれだったりしますピンクハート

朝は基本これに、ハムトースト、サラダをかきこんで

行ってきますーですガーン時間ない時は、会社について

会社で歯磨きしてるもん←叫び

 

 

というわけで、大阪からは以上ですメロンパン