スヰート檸檬/遊佐未森♪ | ♪心の中の風景♪

♪心の中の風景♪

-音楽野郎の勝手気ままなつぶやきです-

 

 

【収録曲】

 

01.モン・パリ

02.銀座カンカン娘

03.港が見える丘

04.ゆらりろの唄

05.青春サイクリング

06.憧れは馬車に乗って

07.アルプスの牧場

08.上総

09.花言葉の唄

10.憧れのハワイ航路

 

 

先日、ボクが売った土地なんですが、

今週から工事が着工しました。

まずは敷地の周りにブロックを積む工事が始まって、

敷地のぐるりをブロックで囲う工事でした。

そんなもんを積むと隣の人たちが不便になるんですが、

もううちはノータッチなので何ともなりません。😅

2階建ての住宅が建てられるようなんですが、

今時の車を二台停められる駐車場付きのようです。

どんな人が引っ越ししてくるのかはわかりませんが、

隣の家の奥さんは声が大きくて、

子どもをよく怒鳴っているのである意味で騒音なんです。(笑)

揉め事が起こらなければいいんですが・・・。

 

昨夜の広島東洋カープ対阪神タイガースの試合は、

6対2でタイガースの負けでした。

これで阪神の成績は22勝17敗4分となりました。

村上投手と床田投手の先発で始まりましたが、

また村上は打たれて負けました。

大山とノイジーがネックてちっとも打てない日々です。

今の阪神には真の4番バッターが居ません。

大山では役立たずというのか、

あまりにも調子が悪すぎでしょう。

 

このアルバムは2008年1月23日に発売された。

2作目になるカバーアルバムでした。

2002年にリリースされた『檸檬』というアルバムに引き続き、

2作目は大正時代から昭和時代の流行歌を

カバーしたものになっていました。

懐かしいというよりも、その時代は生まれてなかったので

ほとんど知らない世界でもありましたけどね。

デビュー20周年を記念して発売されたものでもありましたが、

遊佐未森さんの歌声にマッチした楽曲たちでしたねぇ。

自身は生まれた時代を間違ったんじゃないかということでしたが、

その時代に生まれていたらきっと有名な歌手になっていたのかもしれません。

ほとんど知らない楽曲たちでも、

「銀座カンカン娘」とか「憧れのハワイ航路」ぐらいは知っていました♪

 

 

 

↓ブログ村に参加しています。応援のポチッをしてもらえますととても嬉しく思います♪

にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

自転車に乗れたのは何歳?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

何歳の時に乗れたのかは

はっきり覚えてないんですが、

わりと早くに乗れたと思います。