明日を信じて…/川嶋あい♪ | ♪心の中の風景♪

♪心の中の風景♪

-音楽野郎の勝手気ままなつぶやきです-

 

 

【収録曲】

 

01.シャングリラ

02.夢の扉

03.Ark

04.夏をまちわびて

05.twelve seasons ~4度目の春~

 

 

人は皆、生まれた時から家族というものに接します。

やがてその生まれた子どもは大人になり、

運がよければ自分の家族というものを持つようになります。

遠まわしにもくどい書き方をしてるんですが(笑)、

家族記念日、つまりは結婚記念日でもあるんですねぇ。(*^-^;ゞポリポリ

本来ならば今年で30周年を迎えているんですが、

運悪く新型コロナウイルス蔓延中ってことで、

記念すべき日は何も出来ない日になってしまいました。フキフキ #^^;

ホントなら、GWにディズニーランドか道後温泉に行こうかと

思っていたものでしたが、残念ながら叶えることは出来ませんでした。

くそったれの新型コロナウイルスですよねぇ。

今年の流行語大賞候補として挙げられそうなSTAY HOME。

これも一応追加しておきましょうかね。(●´艸`)ブハッ

 

このアルバムは2003年5月23日に発売されたミニ・アルバムなんですが、
初めて一般販売された記念すべきものになっていました。
インディーズ時代のものになるんですが、
一般発売されるってことは一種の勲章でもありましたね。
97%の人が好きと答えた究極の名曲と謳っていましたが、
もしかしたらそれが川嶋あいちゃんの原点だったかもしれません。
自分の若かりし頃と比べると、
こんな曲は作れなかったよなぁ~と思ったり、
やっぱりそれがプロになれる法則なんだろうなと思ったりして。
個人的にはいろんな人生経験があって、
また自分とは違う経験をしてきたからこそ
書ける曲の数々だと思ったりするんですよね。
その歌詞ひとつひとつとっても、
感銘を受ける人たちも少なくないんではないのかと。

 

のちのちメジャー・デビューしたあと、
シングル化された「12個の季節 ~4度目の春~」という曲の
原曲になった「twelve seasons ~4度目の春~」を含む5曲。
いつの時も明日を信じて生きていきたいものですね♪