先日、和歌山城に遊びに行った時の残り画像です。

 

天守閣の天井には

てまりをイメージしたシャンデリアのような綺麗な照明が^^

 

そして外に出ると

 

マンホールのふたも手毬の模様でした^^

 

紀州(和歌山)は、手毬が名産だそうです。

紀州藩の女官が姫様のために作ったのが始まりとされ、「物事が丸く収まるように」「子孫繁栄」の願いを込めて、母から嫁ぐ娘に持たせたと言われています。

だから、照明やマンホールのふたのデザインが手毬なのですね^^

 

ほなΣ(ノ∀`*)ペチョン

 

 

 

 

 
 
イベントバナー

 

 

 

2008/07/08~ アメバーブログ~現在に至る

 

にほんブログ村 公営ギャンブルブログ 競艇へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

 
 

ルフィゾロサンジウソップチョッパー←ワンピース^^