暴力振るった子供らの話も聞いた。
親からの話は、相手さんの親が仕事してるゆうことで、夕方から話を伺うことにしました。
小6のトンちゃんをトイレに引きずりこんで暴力振るった3人は、近所の中学生で、暴力振るった理由は、ただイライラしてて、たまたま目の前を通っただけのトンちゃんを公園のトイレに引きずりこんで3人で殴るけるしたというねん。
本人らは、一方的に自分らが悪い事を認め、相手の親も申し訳なかったと謝っているとのことやけど・・・・ただ大きな問題が1つ。
去年、トンちゃんの後頭部にまわし蹴りおして、警察から注意してもろた子が一人まざとった・・・・・。
前回、二度と暴力ふるいませんと約束させた子やった。
その事について、中学校の先生が何て言うたと思う?
「所詮子供やから、警察から注意されても、すぐに忘れてまたやってまうんですよ。警察になんか言うても無駄ですわ。」とぬかしよった。
この言葉は、うちを怒らせたね。
無駄?何やっても無駄やから、暴力振るわれるんはしょうがない、災難やったと思うて我慢しろってか??
そやから、今回は、障害まではかわいそうやから、暴行事件として警察に訴えることにして、トンちゃんつれて警察に診断書持って行くことにした。
ほんま、折角前回、大目に見てやったのに、人を舐めやがって、またうちのかわいい孫に手だすとはふといやろうや。
今回は、もう完全暴行で被害届けだすよって!
障害で訴えへんだけでもありがたいと思いやがれ言うねん!
今日の夕方、あったらドッペリとお説教してやる!
覚悟しやがれ言うねん!
