先週、切迫早産と診断され、5日が経とうとしています。


1人子供がいるので、母に来てもらい、ご飯や洗濯などしてもらい、私はなるべく横になり携帯で同じ切迫早産の方のブログをみたりしています。


でも、これが地味につらい。 実の母に来てもらっているので言いやすいのは

言いやすいけど、すべてどうしようかと私に聞いてくるし、今日のご飯どうしようとかのやりとりがけっこうしんどいですショボーン


私も気になるから見たら言ってしまうし、子供のイヤイヤもあり、母もそれに怒ったりして、みているほうもしんどいです笑い泣き


入院している方に比べたら、自宅安静できているので、文句は言いたくないけど、ずーっと一緒もしんどいですえーん


あと3日で診察なので、どうなってるか不安です。

なるべく、入院はしたくないけど、これから先が不安です。


安静を心がけなければいけないとわかっていてもまだ受け入れができてない自分がいます。


どうか、子宮頸管がこれ以上短くなっていませんようにお願いお願いお願い