天の微笑みノート  | ひなたぼっこ♪(^^)/

ひなたぼっこ♪(^^)/

こころがゆれるとき、成長のチャンス。
生きるって・・・大変です。
でも いまそれなりに幸せです。

 小林正観 著 CDブック 

「神様を味方にする法則」より

 

以下本文より抜粋下三角

 

 

神様に感謝したくなるような「不思議な偶然」を、私は「天の微笑み」と名付けました

 

天の微笑みを書き留めておくと、人生がより楽しくなります

中略 

不思議な現象の一つ一つに、特別な意味があるわけはないでしょう。ただ、それらをノートに書き溜め、何十とならべると、ある種の感慨がわいてきます。

「私は 神にすかれているかもしれない 」というものです。元気がないとき、この「天の微笑みノート」を見てみる。一つひとつは、とるに足らないことかもしれませんが、並べたものを見てみると「こんなに たくさんの偶然が、一人のもとに集まるだろうか?」と思えます。

自分は神様に愛されているということが実感できます。

 

落ち込んだとき、天の微笑みのノートは、強い味方になってくれるでしょう。

クローバー  クローバー   クローバー    クローバー    クローバー      クローバー 

という記事で冬眠&春眠から目覚めましたニコニコ

アメブロ再開 そして天の微笑みノートの部屋をつくりました

 心が沈んだ時 さみしくなったとき他に、いつでもみられるように 

チューリップ黄  チューリップ赤   チューリップ紫   チューリップピンク  チューリップオレンジ   チューリップ黄   チューリップ赤  

 今日のスナップ

手前右側の土手に 一面のつくし

 

天の微笑み 幻日

 

 午後から 阿蘇へと桜の撮影に出かけた写真が趣味の同居人が撮影    (幻日)