気が付けば9月も今日でおしまい・・・、明日からもう10月になっていると言う恐ろしい現実に少々付いて行けていない感がポーン

そして有難い事に来年の予定がチョコっと入って来たので、2020年の手帳を買いに行きました本

数年前からスマホで管理しても良いかな?とも思うのですが、紙に書いた方が頭の中に予定が入るので紙派のままになっています。

自由に書き込めるのが私には合っているのかな・・・と思っています。

iPadに自由に書き込めるアプリがあるみたいでそれで管理している子もいたのでちょっと気になっているのですが、毎日iPadを持ち歩く事な無いので・・・。

 

手帳の表紙はかれこれ3年位前に買ったのを使用しているので中身だけでここ2年位交換していますキラキラ

 

2018年クオバディスのビジネス右矢印2019年クオバディスのビジネスプレステージライン右矢印2020年マークスEDiTのバーチカル右矢印2021年クオバディスのビジネスプレステージラインに巡り巡って戻って来ました。

バーチカルタイプが使いやすいのでここ数年はこのタイプを使っていて。

で、日曜日も仕事の予定が入る事が多いのでクオバディスのビジネスタイプでは日曜日の部分が描きにくく・・・。

クオバディスのビジネスプレステージラインは少し日曜日の所が小さくはなるのですが書きやすいので2021年はこちらに決定しました。

 

まずはお誕生日をお祝いしたい人の名前を書き込む事が新しい手帳を使う時のルーティーンです音符

 

手帳の表紙はまたいつか書ければなと思っています。

お気に入りのものなので、4年目に突入出来て嬉しいですハート

少しでも良い予定が書き込める事を願ってお願い