日曜日の午後・・・高視聴率の番組(関東圏では放送されていません)の「たかじんのそこまで言って委員会」

東京圏の人たちは、ネットで見たりしているものと思いますが、地方では大いに人気のある番組です。


ダジャレのタイトルですね。「委員会」というのは、関西弁で「良いんかい」に掛けているわけです。

生前のたかじん氏が生きている時には、政治評論家の「三宅久之」氏などがいて、それなりに統制がとれていたようです。

この番組は、政治評論番組でもなく、討論番組でしょう。
パネラーが、それぞれの立場で、出題されるネタについて意見を言う・・・という進行です。

楽々も視聴しているのですが、この番組の方向性、主張は、産経新聞に近いものですが、製作は、「大阪の読売テレビ」なので、読売系で関東圏以外は放送されてます。

たかじん氏の死後も番組は「たかじん」の名前を冠して続いていますが、故人の遺志ではないような気がします。

それと、たんじん氏の生前から、この番組に引っかかったのは「橋本大阪市長が大阪府知事に立候補」したことです。弁護士であり、テレビ番組の出演者だった人が「番組の高視聴率」を背景にして・・・つまりメディアという情報ツールを上手く使って政治家となったことです。

そして、近年は、たかじんの視聴率が地方では高い・・・ということから、安倍総理も出演していました。これは、政治家が「番組を利用」しようとしているのですけれど・・・

たかじん氏の生前の活動から見ると、権力とか、政治に対して、少し「間」があって良かったのだと思います。「政治家に物申す」が「政治家に利用される」という感じになってしまっている感があります。

そこまで言って委員会の主要なパネラーの意見は、ごもっともなんですが、田嶋陽子さんについては、完全に「ピエロ役」で本人は自分の意見、左巻きのご意見を滔々とのべますが、フェミニストの部分でさえも、もうこれは「芸」と言って良いでしょう。田嶋さんもタレントになってしまい、「芸」である左巻きの意見を排出しているだけです。何だか可哀想な感じもするし、「金銭目的」なのかなぁ・・・と思ったりします。

もう、賞味期限切れになってような感じもするし、たかじんさんの最後の妻を題材にした「百田尚樹氏」の著書にもケチがついています。そろそろ番組を終えた方がたかじん氏の名誉も守れるし、芸人としての評価を落とすこともないでしょう。

当然番組スタッフは、検討していると思いますが、高視聴率だけに、後番組が難しいのでしょう。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村