心屋心理カウンセラー伊東舞衣子です!

改めまして、自己紹介をさせて頂きます(* ̄∇ ̄*)




わたしは秋田に生まれました。
高校卒業するまでを秋田で過ごしました。
今は東京在住です。未婚。


両親と、3つ上の兄が1人。
自然が好きで、のんびりしたやさしく天然な父。
家のことをいつも完璧にチャキチャキこなし、しっかり者の母。
勉強がデキル兄。




特に何が不自由だったわけではないんだけど。

でも小さい頃から、
なんか女子が苦手だな?
と思うことが結構ありました。



わがままな子とか、自己中な子とか、
苦手Σ(×_×;)!
でもケンカにならないよう、うまくまとまるよう、みんなで遊べるよう、
バランサー(調整役)になることが多かった気がします。というかしてた。
自分でやってました、うん。ちっちゃい時から周りに気を使ってた気がします。
で、その日あったことを母に話す。
ここら辺から、「私はしっかりしよう、ちゃんとしよう」と思ってきたのかもしれないな。そうしたら母に迷惑かけない、
安心させてあげられると思ったんだ。




高校卒業を機に、東京へ上京しました!
最初は雑貨が好きで、雑貨屋で働きたかったんです。めっちゃ漠然と。
だから1回高3の時に、東京出てきて雑貨屋さんに直接「バイト募集してませんか?」と聞いて周ったりしたな〜ポーン
(そりゃどこもダメでした💧)




で、東京には出たかったので東京の会社に就職し、結果的に16年と3ヶ月?同じ会社に勤め働いてました。

入社して6年目くらいから約10年間、
所属する部署のリーダーをしていました。

そして今年の8月に、
長年勤めていた会社を退職しました。





勤めていた時、
人間関係で悩みました。
でも一番悩んだのが、
「自分関係だった」と、今は思います。
自分のことが嫌い・自分をよく責める・自己肯定感がめちゃめちゃ低かったんです。

だからなんかふとした時にむなしかったり、満たされない感がありました。




昔から、
人に迷惑かけるぐらいなら自分が嫌な思いをしたほうがマシ、と思ってました。

自分の居場所が無くなるのが怖いから、
人に合わせることが多くなってました。
心とは逆の行動。笑いたくないのに笑ったりとか。

自分を犠牲にしても、周りの人のことを優先に大切にしてきました。
学生時代も部の部長をやっていた時もあり、常にみんなのことを考えなきゃ!
なんて思ってました。ここでもやってた調整役。




それは会社に勤めてからも続きます。
自分を認めてほしかったし周りに負けたくなくて、必死に頑張ってました。
でも、自分以外の子のほうが仕事が出来て、評価される現実。
それに対して、
「仕事ができない私は人一倍努力しなきゃ!」と努力を重ねて、結果、心身ともに疲弊していきました。




なんで私はこんなに出来ないやつなんだろう?
どうやったら、仕事が出来るようになって
勝てるんだろう?
そんなことを思ってました。
自分が人より劣ってる所に目がいきました。




でも結局、
頑張って、希望の念願のリーダーになれたんです。だけど何か違った。
私、人に認めてほしくてやりたかったのかも。負けたくなくてやりたかったのかも。
ここでも人の目を気にする、他人軸でした。



どうしてやりたいのか?が無かったから。
自分はこうしたい!よりも
「これで合ってるか?」という正解を、
いつの間にか外に求める自分になってました。




それでも自分なりに頑張った。
。。。でも頑張っても頑張っても、報われない。




頑張って頑張って認めてもらえても、
今度は評価を下げないように頑張って。。。
ずっと走り続けないといけないのか?
止まれない、休めない気がする。




しんどいなぁ。。。
うまくいかないなぁ。。。
わたし、どうしたらいいのかなぁ。。。?




そんな時に、
自分の人生を変える?
出来事がありました。


つづく