ツヤピカ*外はパリ中はモチ*簡単*ごまベーグル&トミカ博 | Maico.の*わがママまったり家ごはん*

Maico.の*わがママまったり家ごはん*

Maico.の*わがママまったり家ごはん*

{413B608D-1541-4605-BFDE-2DD01E00D737:01}

訪問ありがとうございますアップアップ

今日は朝から思い立ってベーグルを焼きました!
わたしと息子は大のパン好きラブラブ
急にパンが食べたい焦燥に駆られる為、
冷凍ストック用に作りましたニコニコ
わたし、ベーグルが大好きなのでよく作るんですが
ベーグルは少ない材料で
それも発酵時間も少なくてすむので
すぐ出来上がるところが魅力的です!
外はパリっと中はモチフワ~な
Maico.流のベーグルを紹介しますね!

◯材料◯
強力粉…200g
砂糖…小さじ1
ドライイースト3g
ごま…小さじ4
塩…小さじ1/2
水…130㏄
ケトリング
水…適量
はちみつ…大さじ1

◯作り方◯
1.全部の材料をボールに入れて混ぜ、ある程度まとまったら捏ね台に出して手のひらで押すように伸ばしたりたりして5分は捏ねる。
2.30分ほどタッパーに入れ濡れ布巾をかけて発酵させる。(←しなくてもオッケーです。)
しない場合、4等分にして丸めて濡れ布巾をかけて15分ベンチタイム。
3.めん棒で横長に伸ばして手前から巻く。とじ目をしっかりつまんでおく。片方の端を3㎝ほど薄く伸ばしてドーナツ状になるように円にし、もう片方の端にかぶせて成形する。とじ目はしっかりとめる。オーブンの発酵機能40℃で30分ほど発酵させる。
4.オーブンを220℃に予熱する。フライパンの半分より多めに水を入れ沸騰する直前にはちみつを入れる。沸騰はさせない。80℃くらいを保ち、発酵して一回り膨らんだ生地を茹でる。片面1分半ずつ。両面茹でたらオーブンシートの上に乗せすぐにオーブンに入れて200℃に下げて20分焼く!

・生地の成形の際なるべく細くしすぎない方が焼きあがりキレイに見える気がします!←気?(笑)
・生地を茹でる温度についてですが最初は見極めが難しいかもしれないですが温度計がなくても大丈夫です。プクプクなる寸前が80℃ぐらいです!(笑)←適当すぎてすいません(笑)ちゃんとしなくてもだいたいでいけますグッド!たぶん(笑)
・茹で上がったらすぐに焼いてください!すぐ焼かなかったらシワシワヨボヨボのベーグルになってしまいます叫び
ツヤピカベーグルにしたければすぐ焼くのが鉄則です!

ツヤツヤピカピカ*噛んだ食感はパリっと中はモチっと!
とっても美味しいベーグルですよ!
ぜひ作ってみてくださいねラブラブラブラブ
ランキングに参加してますドキドキ
↓下記を↓クリックしていただけると
ランキングに反映される仕組みですアップアップ

↑↑↑
ポチッとご協力お願いします目音譜


昨日は朝一で電車に乗ってATCのトミカ博に行ってきました
大人1人につき900円の入場料。
入場料を払うと非売品のトミカ博限定モデルのトミカが2種類の中から1つもらえます。
なので1種類ずつもらいました。
3歳以下は無料だったので息子は無料で楽しめました。
プレイチケットを購入して中でアトラクションを楽しむという仕組み。もちろん無料で遊べる体験コーナーなどもありました。
{2A8AF35F-F5C6-4F2E-882D-18D96806D770:01}
歴代のトミカのコレクションが展示されていたり息子は見入っていましたアップ
{E0424205-A2EF-4710-A7DB-5F40518B77DA:01}

{156D9A0E-28DF-4983-99DA-CB2C8AADAD46:01}
トミカマーケットという名のブースにはトミカイベントモデルのトミカなどが売っていました。
息子がずっと欲しかったタンクローリーの
トミカイベントモデルの方を買って帰路につきました。
楽しい週末でしたアップ