毎年恵方巻きは買ってくる派でしたが、先日のお料理教室でせっかく習ったので、実践してみることにしました!
今年はなるべく習ったお料理やレストランでいただいたお料理を早めに自宅で作ってみるというのも密かな目標。
ということで作った恵方巻き!
習ったのとは違う海鮮巻き・・・。
なぜなら、夫と娘は海鮮巻きを御所望されましたので仕方なく・・・・。
でも巻き方のコツを教えていただいたので、なかなか上手に巻けました!
紫蘇、中トロ、サーモン、きゅうり、いくらです。
海鮮巻きだと具の下準備はきゅうりだけなので楽に作れます!
でも習った恵方巻きもちゃんと作りました。
節分が過ぎた後でですが・・・。
伊達巻、きゅうり、高野豆腐、干し椎茸、干瓢、、、と海老以外の具を全て一つ一つ下拵えしていかなければならず・・・。
時間もなかったのですが、同時に全ての具材をそれぞれ煮込むとなると、お鍋も足りなければ、コンロも足りない・・・。
これは事前に作っておくことがマストなんだなと実感いたしました。
焼き立ての伊達巻はとっても美味しい!でも冷えても味が馴染んでまた美味しい!
今年は伊達巻を手作りしてみようかなと思いました。
そして蕪のお漬物は椿をイメージして盛り付け。
そして家族みんなの大好物の粕汁。
特にレッスンでゲストの方からいただいた山利の白味噌で作る粕汁は絶品!
わざわざ京都で大きいサイズの白味噌を買ってきてくださったんです!!
本当に感激!
なので白味噌をたっぷり贅沢に使って作ると本当に美味しい!
息子もこの飲みっぷり!
本当はこれに茶碗蒸しも作る予定でしたが、時間切れ。
来年はもっと余裕を持って下準備しようと思いました。
でも娘と一緒に恵方巻きを作ったり、
息子は海鮮巻きが食べられなかったので、習ってきた恵方巻きを(この時は椎茸ときゅうりのみ)丸ごと1本食べてくれました!
私としてはかなり頑張った節分イベント!
来年はもっと頑張ろうと思います!