奥の方が痛い
昨日食べすぎた罰なのか
それとももう食べちゃだめってことなのか
親シラズが痛い…
むちゃくそ痛い…
仕事帰りに、数年ぶりに歯医者さんを予約しました。
その数年前、治療途中で逃げ出してるから、次行きにくくって。。
あああ、今日絶対先生に怒られるんだろな~
やだな~
やだな~
でもそうも言ってられんくらい、痛い。
私の奥歯は…、っていうか、右奥の顎全体はこれから一体どうなってしまうの~?!
maiko 27歳、初めての親シラズ体験。
今後に乞う期待!
モーモーパラダイス

きょう、わたしはキロ単位で肉のみをたべました。
お腹が破裂しそうなので、駅から少し遠回りをして
歩いて帰っているところです。
胃への負担を軽減するため、
背筋は軽く曲げています。
いつもならうれしい焼鳥屋の香りがとても憎い。
私のカワイコちゃん友達の中でも精鋭2人と
渋谷のモーパラ(鍋食べ放題のお店)に行ってきました。
キムチ鍋で、牛&豚の2皿ずつ計4枚×4セット。
おいしかった。
おいしかったし、楽しかった。
でも胃袋が、
胃袋の周りに張り巡らされている毛細血管が
今にもはち切れそう!
お酒飲み放題にしたのに
肉しか食ってねぇ!
満足したからいいんだけど、
あまりにお腹が苦しいので
ちょこちょこ歩道の空いてるスペースに座って休憩しながら帰ってます。
振り返ってよく見たら、全部ゴミ捨て場の空スペースでした。
ああ、都会のゴミ捨て場の数の多いことよ!
そうこうしてるうちに、おうちが見えてきました。
これでやっと横になれる!!!
長く厳しい帰り道が終わります。
たたかう男
週末、新宿FACEであったKAIENTAI-DOJO(プロレス)に行ってきました。
立ち見までして見たかったのは、
円華と井伏と真霜と、それから、、ディックと…
1年くらい前に初めてディファ有明でのインディータイトルマッチを見て以来
プロレス(とくにインディー)の魅力にどっっっっぷり使ってしまってます。
最初は大きな声で応援してる観客を見て
「やだ、女の人なのにあんな大きな声で…しかも戦う男のことを…」
とちょっと嫌悪感を抱いてしまったくらいなのに、
今となっては自然とお腹の底から声を上げて彼らを応援しています。
だって
イケメンなんですもの。
あ、もちろんそれだけじゃなくて技とかほんとにスゴイんよ!
後楽園ホールのファイターチキン片手に飲むビールも極上です!
これまで「プロレスなんて」って思ってた女子にも是非見て味わってほしい!
(イケメン、結構います)
本日の格言:
千里の道も一歩から
プロレスの道はイケメンから
おだかず、あさ
今日は寒いし、ゆうべせっかく洗濯物干したのに
夜のうちに雨が降っていました。
でもさっき、
「小田和正」
とボーッと入力・変換したら
「お抱かず、朝」
となっていて、なんとなくテンションが上がった次第であります。
金曜です。
明日は休みです。
午後もエイエイオー。
ギリギリアウト
たまにミニスカート(必:高デニールタイツ)とかをはいてます。
今日は仕事に熱中するあまり下半身まで気が回らず
スカート、思いっきり捲くれてました。
スカートの裾、パンツより上でした。
気付く直前まで上司と話してました。
パンツ、白でした。
かろうじて、普段から色んな意味で愛用していた高デニールが
気休め程度のフィルターになってくれてました。
(…セーフ!)
先日これまた仕事に熱中しすぎて
うっかり垂らしたよだれと
今日のパンツ、
人に見られて困るのはどっちかなぁ
と、わりと本気で考えてます。
「さっぱり」タイプは思春期までか
ついでに言うと
ボディソープとティッシュとマヨネーズ。
無くなる時ってどうしてこうも重なるのでしょう。
しかも給料日前に。。
ファンデーションはマツキヨで溜まったポイント叩いて買うか
それとも伊勢丹行ってちょっといいやつ買うべきか。
毎回悩みます。
化粧水は「さっぱり」タイプにするか
それとも「しっとり」タイプを選ぶべきなのか。
会社帰りに寄ったドラッグストアで悩むこと15分。
考えに考えて
「しっとり」タイプの化粧水と
「ミルク」タイプのメイク落としを
選んだ自分に「守り」の意志の芽生えを感じました。
スイスイでモリモリと
月曜の疲れがぬけないまま始まりました、火曜日!
今朝は体中のあちこちに溜まった乳酸菌をたたいて分解する作業からスタート。
まだまだ分解しきれない乳酸菌が腰のあたりにしつこくはびこっております。
そう、なんだか今日は腰が痛い。
スゴク痛いの。
…昨日の仕事の忙しさのせい?
それとも週末初めて行ったIKEAのせい?
もう3日は経ってるけど、あの時重い物を持ったから?
テンション上がってムーンウォークしたから?
ねぇ、その時のアレが今来たの?
遅くない?ねぇ、遅くない?
27歳、将来のこと、結婚のこと、仕事に友達、お肌や体の曲がり角のこと。
考え始めたらキリがないので頭の中は今週末に的を絞ってます。
早くスイスイスイ~のモ~リモリでキンキラキンのギンギラギン
が過ぎないかな~。
(これ分かる人どれくらいいるんだろう…)
至福のとき
いま、ヘアカラーをしに行った表参道から帰ってるところです。
2年くらい前からモデル(練習台)をしている美容師さんがいるんだけど
彼女が別のお店に引き抜きされたとめでたい話を聞いたので
お祝い片手に陣中見舞をしてきたのです。
お洒落サロンの閉店後、少年に戻ったカリスマイケメン美容師達が
横で無邪気にはしゃいでいます。
あっ…、こんな私にも話し掛けてくださるのですか?
東京にでてきて2年半、
がんばってこの地にはいつくばって来て良かったと
心から思える瞬間のひとつです。
トルティーヤ
結局、グーハンバー屋は歩くとちょっと遠いことが判明したので
近くのカレー屋に行きました。
わりと流されやすいタイプ、、、
いえ、そこは臨機応変(?)切り替え上手(?)なわたくし
グーハン → カレーモードに一気に変換!
あそこのナンはうまいんだぁ。
ナンて言いながら入った店内は満員御礼。
短時間でせっかく盛り上げたインド気分も台無しです。
そんで次は近くのトルティーヤを食べにメキシコ料理屋さんへ。
♪飛んでイスタンブゥゥ~ルゥゥゥ
んふふふふふふ ルゥゥ~ルゥゥゥ~♪
あ、イスタンブールはトルコでこれから食べるのはトルティーヤで
トルティーヤはメキシコ料理だからメキシコはインドとはそんなに関係ないし
ましてやインドはグーハンバーとは全く無縁の存在です。
(maiko心の整理帳)
流れに流れて、ビルの屋上で食べるトルティーヤはオイティーヤ。
…。
おあとがよろしいようで。。。
空腹のうた
今日は会社のお昼当番。
みんなが周りでいいニオイをプンプンさせてる中
かかってくる電話をひたすらとってます。
…おなかすいた。
一緒に当番をしてる子と、この後ランチにでかけます。
彼女からの社内メール。
「今日はカレーorグーハンバーでどぉ?」
…グーハンバー?
きっと今流行りのお洒落な食べ物に違いない!
知らんなんて言えないわ!
慌てて検索…、しようとしてハッと気づきました。
あああ、ハンバーグのことかぁ!!!
今はもう、「グーハンバー」のことで頭がいっぱい。
妄想だけでデミグラスソースの味が口中を…!
いけないいけない、先走っちゃだめだめ。
それでもただ、あのしたたる肉汁を頭の片隅に描きながら
あと20分、やり過ごします。