伊東マリンタウンで朝5時からやってる朝風呂ですっきり。
 
カムとロープ、そして懲りずにボルダーマット持って日蓮崎へ。
 
全然クラックのリードをしないあたしに業を煮やした(?)SJさんに引っ張ってもらい、、、
でも引っ張ってもらわないといつまでもやらない気がするし、がんばろー!
 
もうかれこれ1年以上5.10a以上のクラックをリードしたことはなく、ドッキドキ
 
しかもこのエリア、まだ1本もおとせてない
 
一応、RPできたときのためにこんなものを買っておく
イメージ 1
 
まだ誰もいないし、この嫌な緊張感から早く解放されたいので
 
朝イチいきなりインディアンドール5.10d(吉田グレード5.11a)トライ
イメージ 2
下でセルフを取るために「これかな?」ってカムを入れてみるが
 
サイズが合わない・・・。サイズ感覚を忘れてしまっているらしい。やれやれ。
 
とりあえず、ちょっと登って上の方にカム決めて一旦クライムダウン。
 
高さ慣れもしてないから2m超えると怖いよっ
 
高いよっ!ジャム抜けるよっ!こわい!ギャー!ってやかましいことやかましいこと
 
足の震えが止まらないけど
 
SJさんの励ましを受けて
 
カムはばっちりきいてるのでほほいっと真ん中まで。
 
以前リードしたときはここで落ちたんだなー
 
なんて考えながら
 
そこからは結構安定した状態でほほいっと上部クラックまで
 
あーここで落ちたらもったいないし
 
登ったるー
 
ってことで無事RPできましたー
 
はー。今日はもうおしまい。おなかいっぱい。
 
途中から見てたおじさんに「上部の核心つらいよね。僕はデットなんですよ!」って
 
へ?核心って上部だったんだ。手のサイズの違いかな。上部はハンドバチじゃー。
 
ちょっと気持ちが落ち着いたのでアダムもついでにリードしてオンサイト。わーい。
 
リードってたーのしーニコニコ
 
SJさんスーパーシリアスジャムをリードしてトップロープで触らせてもらって
 
あとはボルダー
 
吉田ブログにも載ってた課題を。
 
左ブタッパナ3級をSJさん登る。
 
あたしもあれこれやってみてラクなちびっこムーブ発見!
 
これがホントにラクなので格下げ~。4級になりました。
 
大きい人にはつらいムーブかも。
 
 
「なかなかの2級プロブレム」
イメージ 3
やはり写真だと地味
 
これがなかなかマントルできず
 
でもmyムーブ発見で登れたー
 
これがまたラクに登れるムーブで。
 
ってことで格下げ~。3級ぐらいになりました。
 
あたしが登れると格下げになる率高し
 
昇仙峡でもあたしがひょいっと登ると吉田さんが「あれ?」って格下げすんのよね
 
んもー失礼しちゃうわ
 
ま、いいけどさ
 
 
SJさんブタッパナ右にトライ!
イメージ 4
 
「・・・」
イメージ 5
 
 
SDスタートのこんなのも
イメージ 6
 
この人動きっぱなしよ
 
元気やな~
 
指先ボロボロになってあたしは本日しゅーりょー
 
大充実の2日間でした
 
 
 
 
 
 
 
 
*おまけ*
バレンタインですし、今日ヨシーダさんも「登った後はたくさん食べろ」ってブログに書いてたし
イメージ 7
糖質を取れ、とは書いてなかったが・・・