サンダルって歩きやすい? | MAIC認定 国際イメージコンサルタント

MAIC認定 国際イメージコンサルタント

「印象」のプロフェッショナルが、様々な視点から印象UPに関するブログを更新中!

皆様、こんばんは。 磯崎まさよです。


今日も暑かったですね。 突然雨が降ってきたりして・・・。



皆様は夏の暑い間、サンダルやミュールは履きますか?


私は暑いのが苦手なので、サンダルやミュールをよく履きます。


ですが、なkなか足に合うものが無いんですよね。


私は背があまり高くないので、ヒールが高めのタイプが好きなのですが、それだと歩くうちに、あしが前滑りして、とても歩きにくいのです。


滑り止めを貼ったりして、対策を講じながら履いています。(笑)


サンダルやミュールは足をホールドする部分が少ないので、どうしても足に負担がかかってしまいます。


最近では、スポーツサンダルが人気の様ですが、あのタイプも足幅が広めに出来ているので、幅細足さんにはおススメ出来ません。


あと、サボタイプのサンダルも、つま先部分が厚くなっているので、歩きにくいです。


サンダルでおススメなのは、足首部分にストラップが付いているタイプです。


それから、素足でサンダルを履く方は、素材にも注意して下さいね。


硬めの素材ですと、靴擦れを起こしてしまいます。


一番歩きやすいのはスニーカーですが、さすがに夏は履きたくないですよね?


毎年、沢山のサンダルを試着しますが、足にフィットするものは、残念ながらないです。


皆様はいかがですか?



ライター紹介

Liberta (リベルタ) 代表

イメージコンサルタント 磯崎まさよ

公式プロフィール http://ameblo.jp/maicimage/theme-10089432561.html