こんばんは♡˵⍢⃝˵♡
前回の記事アメトピに掲載していただけたようで、、、ありがとうございます!
自分自身のための記録でもありますし、マイホーム計画中の方の参考にしていただけたらとも思っています◊*゚
今回は家具家電について!
今のところタマホームの営業さんが作ってくれた資金計画書では、カーテン代として20万円分、エアコン代として35万円分となっています。
エアコン4台、カーテンはニトリで4枚セットのものを購入する予定で、、、。余裕で足りると思っています⍢⃝
他の家具はこどもみらい給付金で賄おうかな°_°;
こどもみらい給付金は、子供がいる世帯が新築するといただける給付金。条件はいろいろあるようですが、、、
我が家は引き渡し後に60万円いただけます!
˗ˏˋ 我が家の欲しいものリスト ˎˊ˗
ダイニングテーブル、チェア
息子用ハイチェア
子供部屋用テレビ(リビングのテレビは今使ってるものを使います)
ソファ
ラグ(下敷きも)
ホスクリーン
ダイニングテーブルとダイニングチェアはニトリで目星をつけてます⑅⃝
テーブルはゆったり180センチです!
そしてこだわりのシェルチェア2色使い!
汚れるのが嫌で、さっと拭けるプラスチック製チェアを探しました✧
息子用ハイチェアはグレーかな✧
ソファは今使ってるローソファをもう1セット購入して、組み合わせるらしい、、、
節約節約!笑
あとはラグ!ニトリで下敷きを見つけました!
滑り止めがついているのでラグがよれません。
しかも低反発♡˵⍢⃝˵♡
上に敷くラグはまだ決めてません。
そして部屋干し用にホスクリーン❥❥
簡単に説明すると、、、干す時だけ降ろせる、天井埋め込み式の洗濯竿です!笑
後付けもできるみたいなので気になる方は調べてみてください.∘
我が家は建築時に大工さんにつけてもらう予定です。
まだまだ必要なものが出てくるかと思いますが、我が家の欲しいものリストは今のところこんな感じ、、、
ワクワクしますね✧
それでは明日もお仕事なので。
おやすみなさい.*・゚



