自家用車で通勤している。この時期、会社では炎天下に駐車しているので、フロントダッシュボードにサンバイザーを置いている。
しかし、安物のサンバイザーなので腰がなく、くたーっとたわみ、外れてしまう事もよくあった。
そこで、サンバイザーに補強を入れてみることにした。
補強には、壊れた傘の骨(グラスファイバー)を使用した。
予め、壊れた傘から関節を外し、骨だけにしておく。
サンバイザーは、縁の糸を切って、遮光材の表裏の隙間に骨を捻じりながら差し込む。
縁を縫い付けて完成。
今回、骨を4本入れた。
使ってみたところ、効果てきめん。
たわまなくなった。