車庫/庭の仕切りにアメリカンフェンスを立てるべく、ネットで調べてきたが、なかなか値が張るようである。ところが、ナフコのチラシで、それらしい安いのを発見。山善ガーデンマスター アクティブガードシリーズのウッディーフェンスである。これなら、何とかなりそうだ。さっそくナフコに行き、山善のウッディフェンスW180cm×H80cmを4つ。それにアイリスオーヤマのラティスポール85cm6本とラティス取付金具6つを購入した。屋外用なので、ウッディフェンス、ラティスポールはACQ処理のものを選んだが、こげ茶色である。ぜったい色が合わない~。。。色は白にしたいので、木材保護高耐久性水性塗料コンゾランというのをNETで調べておいたが、ホームセンター3軒回って探すがなかなかない。結局、グッデイで取り寄せできないか、メーカーに問い合わせてもらうことにした。塗料が揃わず、取り付け前の塗装作業にも入れないので、ウッディフェンスとラティスポールのシール等を剥がしてきれいにしておいた。ウッディフェンスにはバーコードシールが貼ってあったが、剥がすと粘着剤が残っていた。ペンキがうまくのらない可能性があるので、有機溶剤を使ってきれいに拭き上げておいた。ラティスポールはホッチキスで止めてある。一本ずつホッチキスを外し、折れたものはペンチで引き抜いておいた。どうなることやら。。。