実家→トレボン→ハンズマン→帰宅→下草植栽→蜂の巣退治帰りに春日のハンズマンでいろいろ見て見ることにした。私としては大した収穫はなかったが、家内がいろいろと苗木などを買い込んでいた。で、帰り着くなりオリーブの下草として、ワイヤープランツを植え付け。ウッドプランターにクローバー、ローズゼラニューム、ヒメツルツサを寄せ植え。さらに娘の教材のひまわりも植えた(これは子葉が出たら、植え替えが必要なようです)。あと、ミリオンベルは明日プランターに植えて、フラワーボックス用にします。庭で鉢植えをしているときに、ふと軒下に目をやると蜂の巣を発見。小さいが早期撤去するに限る。日が落ちてから、脚立に上って、殺虫剤攻撃。「ブーン」とか音がしていたので、多少ビビりながらではあったが、一応攻撃終了。ハチはもういないだろうから、明日撤去します。疲れました。