ベビーヨガ☆堺市立青少年センター | 【Happy Hug -ハピハグ-】堺市・大阪狭山市|ベビマ、ベビーヨガ、タイルクラフト、ハーバリウム、カメラ他、資格取得も

【Happy Hug -ハピハグ-】堺市・大阪狭山市|ベビマ、ベビーヨガ、タイルクラフト、ハーバリウム、カメラ他、資格取得も

子育て中のママさんを応援する教室「Happy Hug-ハピハグ-」。
ベビーマッサージ、骨盤スリムヨガ(R)、親子ヨガ、ハーバリウム、スクラップブッキング、タイルクラフト、ママカメラ教室などを開催しています。
ママになってもキラキラ笑顔で充実した毎日を♪

【今日は堺市立青少年センターのベビーヨガ講座でしたヨガハート

 

親子でギュッラブラブとハグしてママも笑顔になる大阪府堺市・大阪狭山市の育児を楽しむサロンHappy Hug-ハピハグ-日本マザーズハグ協会・代表の本田まいです音譜

ハピハグのレッスンはコチラクリッククリック!

 


てるてるぼうず6月15日(金)てるてるぼうず

 


こんにちは笑顔2

今日はちょっと涼しいですが、湿度は高いですねジメジメ

 

 

さて、今日は堺市立青少年センターさんでのベビーヨガ講座でした矢印

 

昨年9月から金曜日、月3回開催しているこちらの講座。

現在、定員いっぱいでキャンセル待ちも発生している人気の講座へと成長しましたありがちなキラキラ

これも皆様のおかげです。ありがとうございますごあいさつありがとう

 

 

今日も雨の中、たくさんの方々がご参加下さいました。

レッスンは、赤ちゃんのご機嫌にあわせながら進行。

今日は、導入部分のママさんのストレッチをいつもと少し変えてやってみました顔

頭を使うストレッチも入れてみましたが、参加者の皆様、いかがでしたでしょうか?笑顔2

また、赤ちゃんが遊びに集中している時間がいつもよりあったので、ママさんだけのポーズを今日は増やしてみました顔

 

今日のレッスン中も、赤ちゃんたちの笑顔にたくさん出会えた楽しいレッスンになりましたハート

 

 

レッスン後に個別にご相談をいただくことも増えました。

「最近、肩が痛くて…」

「腕があがりにくい」

などなど。

 

子育てをしていると、身体を動かしているようですが、気づかないうちに同じ姿勢ばかりとっていたり、筋肉量が減っていたりして、身体は少しずつ変化しています。

無理なストレッチは体を痛めてしまう可能性もありますので、レッスン中でも痛い場合は無理をせずに休んでくださいね。

個別のご相談いただければ、ベビーヨガインストラクターとしての知識の範囲内で、改善方法などをお伝えしています。

 

 

こちらの講座、現在はキャンセル待ちとなるかと思いますが、体験レッスンは随時ご参加いただけます。

お問合せ&参加希望は直接、堺市立青少年センターさんへお願いします。

電話072-229-5120

 

皆さまのご参加お待ちしております嬉しいルンルン

 

 

木  ハピハグでもベビーヨガ教室を開催しています  木

 

ベビーヨガは、赤ちゃんとママが一緒に体を動かします。

ベビーヨガには、赤ちゃんの便秘を解消したり、免疫力を上げるとされているポーズなどが含まれています。

また、ママさんにはリラックス効果、身体のコリの解消、骨盤矯正、ウエストのシェイプアップ、バストアップなどの効果があるとされているポーズを行いながら、赤ちゃんと楽しく身体を動かすことで、育児への自信も深めていただきます。

当日は動きやすい服装でお越しください笑顔2

 

 

クローバー6月27日(水)10:30~11:30(狭山・自宅教室)

 ひらめき電球残席3組様

 

クローバー7月17日(火)10:15~11:15(おうちカフェモモ白鷺店)

 ひらめき電球先着5組様

 

レッスン中の授乳もOKひらめき電球お子さまのご機嫌に合わせてレッスンを進めますので、気軽にご参加ください矢印

 

ご不明な点はお気軽にお問合せ下さいメール

 

ご予約&お問合せはコチラクリッククリック!

 

皆様のご参加、お待ちしております嬉しい音符

 

 

木  木  木  木  木  木  木  


ハピハグでは、ベビーマッサージ親子ヨガスクラップブッキングタイルクラフト教室カメラ教室など、お子さま連れOKママさん向けのレッスンを多数開催しております。レッスン日程は随時更新しております。

ハピハグのホームページで、最新のご予約情報をご確認くださいぱそこん。

また、インストラクターの資格が取得できる養成講座もありますpencil*

 

 

 

 ■□ご予約はコチラから(^^♪ □■

 

満席でもキャンセル待ちができます笑顔2 アゲ
 

 
お知らせハピハグでは、お問い合わせはもちろん、ご予約につきましても、確認のために必ず返信しております。
メールを送信してから3日たってもハピハグからの連絡がなければ、お手数ですが直接お電話下さい。

ハピハグに直接連絡を取る方法クリック

☆みなさまのご参加お待ちしております☆

 


子育て応援団のロゴマーク

「Happy Hug-ハピハグ-」は、さかい子育て応援団の一員ですにこり


にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村