宮島、厳島神社へ | 乳ガンでも大丈夫!今日という日を思いきり楽しもう!

乳ガンでも大丈夫!今日という日を思いきり楽しもう!

以前のブログ「ガンでも大丈夫」から引っ越してきました。36歳でステージ1の乳がん発覚。手術、抗がん剤、放射線と三大治療を受けたのち寛解。3年後に第四腰椎への転移発覚。さらに半年後胸椎腰椎5カ所に転移。優しい家族に支えられ、充実した毎日を楽しく生きています



今回の最大の目的
厳島神社でパワーチャージして
癒される!!

朝食をすませて
高速船で宮島に渡ります。
この高速船、必ず予約が必要なので
利用時間を予め決めて予約しましょう。
そして、早めに並んでおかないと
片道30分を立ったままユラユラ
揺られて過ごすということになるので
早めに並びましょう。

宮島に着いて先ずやることは
帰りの高速船の時間予約をすることです。
出発地点へ戻りたい方はお忘れなく!!

いざ厳島神社へ。
道中鹿さんがいっぱい。

奈良の鹿さんと全然違う!
痩せてるし、おとなしい。
奈良の鹿さんは、
エサくれ~と頭を下げてくれますが、
じらすとお尻に噛み付いてきたり
つついてきたりとどちらかというと
攻撃的です。そして体格が大きい。
宮島では殆どが
背中に斑点のあるバンビ?でした。


参拝道沿いには沢山のお店があり
楽しいです。
お箸に名入れをしてくれるお店だったり
焼きガキ屋さんだったり。
食べ物屋さんが多いです

そうそう、宮島に着いて神社に向かって
すぐのお店の焼きガキは
注文してから焼いてくれるので
超新鮮!食べたかったけど、
帰りに見つけたので出発時間と重なり
食べられませんでした

参道はめちゃめちゃ混んでて
暑かった

厳島神社もめちゃこみこみ!
パワー注入できたかよく分からんくらい
暑さと人混みで疲れました。

極めつけはおみくじ!
お守りも杓子も買って、お賽銭もいれて。
出てきたのは9番!
嫌な番号やな~と思ったら予感的中。
凶でした
めっちゃ気悪い~!!
でも、病は長引くが治る
と書いてあるので許す。ははは。

凶運を全て厳島神社に置いてけ!
ってことねと解釈して、
全て置いてきてやりました!!
スッキリした~