最近けっこう外食しております。
あ、でも体に悪そうな食材のものは食べておりません。
で、1ヶ月ぶりに親友Rちゃんと再開。
彼女も美食家でして、
2人で会う時は、ほぼほぼフレンチをいただきます。食事の好みも、話の好みも、服の好みもとても似ていて、違うのは頭の中身くらい。Rちゃんはすごい才女です。でもきっと前世でも近い存在だったんだろなーと思う位気が合うのです。いつも私のことを親身になって考えてくれるRちゃんが大好き!です。
で、33階からの景色を眺めつつ
まずは前菜から
今日は2品選べる4500円のコースを
なんとっ3500円でいただきます🎵
前菜1品目 鶏とキノコのテリーヌ
お野菜のサラダとピクルス、薄くスライスしたバケットが添えられています。
結構なボリューム!とっても美味しい!

Rちゃんはポテトと鱈のグラタンに半熟卵がのってます。お味見させてもらったら、まったりとしてふくよかなお味!すばらしい!

前菜2品目
これはこちらのお店では看板メニューの
お野菜のクックポッドです。
目に鮮やか、野菜の甘みがよく引き出されています。

私のメイン
鯛のオーブン焼き、もち麦のリゾットがつけあわされて、こちらも皮がパリパリ身はフワフワ!とっても美味しい。夢中で食べてたらRちゃんの豚さんを撮り忘れた!!

2人でさんざん悩んだデザート
私は初めての栗とカシスのヴァシュラン、外側はメレンゲ中はほどよい甘さのアイスクリーム。テーブルに運んでからカシスソースをかけてくれます。

こんなに美しいのをスプーンでメレンゲをぐしゃぐしゃに潰してアイスクリームとカシスソースを絡めて食べます。こんな食べれるかなぁって握り拳大の大きさですが、ぺろりといただき、また食べたい!!と思うお味でした。
こちらはRちゃんのフォレノアール

チョコレートケーキにさくらんぼを想像してましたが、ノアールなのに黒くない~!
お味はとっても良かったそうです😋
次はパパにも食べてもらいたいなぁ。
家族でまた来ます🎵
ご馳走さまでした( ^ω^ )